例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
愛川町地域包括支援センターの包括的支援事業の実施に必要となる人員及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成27年3月27日 | 条例第13号 |
愛川町知的障害者福祉法施行細則 | ◆平成15年3月31日 | 規則第11号 |
愛川町中小企業事業資金融資条例 | ◆昭和43年3月31日 | 条例第13号 |
愛川町中小企業事業資金融資取扱規則 | ◆昭和43年3月30日 | 規則第1号 |
愛川町庁議規程 | ◆昭和44年12月6日 | 訓令第2号 |
愛川町長期継続契約とする契約を定める条例 | ◆平成18年3月28日 | 条例第12号 |
愛川町庁舎等管理規則 | ◆昭和50年7月1日 | 規則第6号 |
愛川町章 | ◆昭和27年6月10日 | 種別なし |
愛川町長等常勤の特別職の給与に関する条例 | ◆昭和31年12月20日 | 条例第22号 |
町長等の期末手当等の特例に関する条例 | ◆平成10年12月25日 | 条例第26号 |
町長等の職務代理に関する規則 | ◆昭和54年2月28日 | 規則第10号 |
町長の権限に属する事務の一部を教育委員会に委任する規則 | ◆昭和54年2月28日 | 規則第11号 |
町長の権限に属する事務の一部を農業委員会に委任する規則 | ◆昭和56年3月31日 | 規則第19号 |
町長の権限に属する事務の補助執行に関する規程 | ◆昭和62年5月1日 | 訓令第3号 |
町長の専決事項の指定について | ◆昭和53年6月23日 | 議決 |
愛川町民栄誉賞表彰規則 | ◆平成30年1月15日 | 規則第1号 |
愛川町民憲章 | ◆昭和56年5月10日 | 種別なし |
愛川町町民参加推進会議規則 | ◆平成16年3月30日 | 規則第3号 |
町民みなスポーツの町宣言 | ◆平成元年4月8日 | 種別なし |
愛川町聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成10年3月25日 | 規則第9号 |
内容現在 令和7年1月1日