イベント情報
- 愛川町郷土資料館企画展「戦争の記憶 -戦後80年-」
- KANAGAWAロックサーキット「語り継ぐロックの伝説」All You Need is LOVE RIVER
- (観覧申込受付中) 能の鑑賞「経正」(愛川町文化協会創立50周年記念講演会)
- 【参加者募集!】オリンピアン・田中和仁先生の体操教室【10/13(スポーツの日)】
- 【参加者募集】デフサッカー体験交流会【9.14(日曜日)】
- 2025愛川町少年少女スケボー初心者教室を開催します!
- 【出演者決定!】開催10周年記念 若者たちの音楽祭11
- 開催10周年記念 若者たちの音楽祭11 協賛広告を募集します!
- 【10月は県民スポーツ月間】参加者募集!「愛川ウエルネスネットワーク」無料体験
- 第41回愛川町華道協会展
- 東京2025デフリンピックが11月に開催されます!
- ソフトテニス教室【9/7、10/5(日曜日)】
- ランニングアカデミー かけっこ教室【9月14日(日曜日)】
- 町民親睦ゴルフコンペ
- グラウンド・ゴルフ教室
- ペタンク教室
- 町民ターゲット・バードゴルフ教室
- スポーツ・ウォーキング・ジョギング教室
- ユニカール教室(ユニバーサルカーリング)
- 詩吟教室
- 第13回ふるさと愛川写真展「愛川発見 私の一枚」応募作品を募集します
- 【7月26日】ええ町やなぁ 愛川70周年 愛川町ホームタウンデーを開催しました!
- 第1号公園多目的広場オープン記念 ティラノサウルスレースを開催しました!
- 第1号公園多目的広場オープン記念 サッカー教室を開催しました
- 第79回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会 町村の部優勝!
- パラリンピアン・伊藤槙紀選手とパラ卓球体験を開催しました!
- 新町発足70周年記念 第70回愛川町一周駅伝競走大会 速報【最終結果】
- 新町発足70周年記念 第70回愛川町一周駅伝競走大会を開催しました!
- 【記念大会にゲストランナー「チームレジェンド70」が参戦しました!】第70回愛川町一周駅伝競走大会
- 若者たちの音楽祭10を開催しました【ライブ動画公開中!】
- オリンピアン・森久子さんのバドミントン教室を開催しました!
- 愛川町郷土資料館企画展「戦争の記憶」図録「相模陸軍飛行場関係写真集」の販売について
- 【令和6年度】町民ラグビー観戦ツアーを開催しました
- 古民家山十邸「折り紙LEDワークショップ」を開催しました
- 【愛川町文化協会】第38回愛川町ふるさとまつりで文化イベントを開催しました
- スケボー初心者教室を開催しました!
- 2024 SC相模原「愛川町ホームタウンデー」が開催されました!
- 2024あいかわスポーツ・レクリエーション・フェスティバルを開催しました
- 2024あいかわスポーツ・レクリエーション・フェスティバル実施種目写真ギャラリー
- バスケットボール教室を開催しました【2024あいかわスポーツ・レクリエーション・フェスティバル実施種目】
- 古民家山十邸文化講座「中津箒(ほうき)手づくり教室」を開催しました!!
- 【7/22∼25・28 】少年少女水泳教室を開催しました!
- 2025サーフィン体験教室を開催しました!
- 令和7年度 三増の獅子舞の演舞が行われました【県指定無形民俗文化財】
- 愛川町郷土資料館写真展 三頭獅子舞
- 第69回愛川町一周駅伝競走大会・スポーツ少年団ミニ駅伝大会を開催しました
- 4カ月児健康診査【個別健診】
- 10カ月児健康診査【個別健診】
- 1歳6カ月児健康診査
- ハローワーク就労相談会
- 産後ママのためのリラックス教室
- 愛川町軽音フェス・若者たちの音楽祭9 ライブ動画公開中!
- 産後ケア「ひなたぼっこ」
- 青少年体育室無料開放
- 囲碁・将棋教室(ラビンプラザ自主事業)
- 令和7年度愛川レクリエーションスクール
- 第23回ラビンプラザまつり
- 体ほぐし、脳トレを兼ねてエイサー・ダイナミック琉球を楽しもう 第2章
- 保護者のためのおしゃべり会
- 国民健康保険運営協議会
- 福祉のまちづくり推進委員会
- 町民参加推進会議
- 行政改革推進委員会
- 町民参加推進会議協働事業審査部会
- 健康プラン推進委員会
- サポートセンター企画事業 多様性の社会におけるスポーツのチカラ~ダイバーシティサッカーの事例から~
- 電気火災を防ぎましょう!
- 愛川町図書館蔵書管理システムの更新作業に伴う休館のお知らせ