第1号公園多目的広場オープン記念 サッカー教室を開催しました
- 開催場所・会場
- 第1号公園多目的広場
- 開催日・期間
- 令和7年6月28日(土曜日)午前10時~11時30分 ※終了
- イベントの種類分野
- イベント / イベント催し , 講座・教室 , スポーツ , 子供・子育て , 健康・福祉
- 申込み
-
※終了06月01日(日曜日)から 06月13日(金曜日)
-
多目的広場のオープンを記念し、ホームタウンチーム「SC相模原」のアカデミーコーチによる、町内在住/在学の小学生を対象としたサッカー教室を開催しました。
教室の様子
約1時間半のサッカー教室では、「ボールを使った運動」、パス練習などの「サッカーの技術向上を図る練習」、「ミニゲーム」などが行われ、参加した約50名の小学生たちは、汗を流しながら、新しい人工芝でのサッカーを楽しんでいました。
参加者の感想
- パスのコツなどを学ぶことができた。
- できたばかりの人工芝のフィールドで練習ができて嬉しかった。
- SC相模原アカデミーの先生が分かりやすく教えてくれた。
- これからもこの広場でたくさん練習をして上手になりたい。
SC相模原の"しゃいん"ガミティ(右)も登場し、町観光キャラクターあいちゃんと会場を盛り上げてくれました。
サッカー教室の後、町内のハリマオサッカークラブ、愛川SC、また、SC相模原のアカデミー、当日SC相模原と試合があった、J3・アスルクラロ沼津のアカデミーによる交流戦が行われ、白熱したプレーが見られました。
内容 |
多目的広場へ行こう!SC相模原アカデミーコーチのサッカー教室を開催!第1号公園に新たな有料公園施設「多目的広場」がオープンすることを記念し、サッカーJ3リーグ所属のホームタウンチーム・SC相模原のアカデミーコーチを招き、小学生を対象とした「サッカー教室」を開催します。 (上)整備中の多目的広場。5月22日撮影 当日はガミティも多目的広場にやって来る!サッカー教室には、SC相模原しゃいん"ガミティ"もやって来ます! 昨年の愛川町ホームタウンデー。町の観光キャラクター"あいちゃん"(左)とSC相模原しゃいん"ガミティ"(右) |
---|---|
対象 |
町内在住または在学の小学生 |
定員 |
抽選
50名 ※募集期間は終了しました。 |
申込み |
06月01日(日曜日)から
06月13日(金曜日)
※終了しました。 |
費用 |
無料 |
持ち物 |
※申込時にサッカーボール持参の有無を確認します。ボールを持参できない方にはお貸しします。 |
参加賞 |
参加者全員に参加賞(愛川町町政70周年記念品・「モシモニソナエル ライト&ホイッスル(カラビナ付き)」・下の写真左側)を贈呈します。 |
その他注意事項 |
|
問い合わせ先 |
スポーツ・文化振興課 スポーツ・文化振興班
〒243-0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1 電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632 ファクス:046-286-4588 メールフォームでのお問い合せ |
備考 |
第1号公園多目的広場は7月1日オープン第1号公園多目的広場は7月1日(火曜日)にオープンしました。専用使用や施設の予約等、また一般開放について、詳しくは下記リンクの該当ページをご確認ください。 |
関連ページ |
更新日:2025年07月09日