愛川町スポーツ推進委員連絡協議会
スポーツ推進委員とは
スポーツ推進委員は、スポーツ基本法第32条の定めにより、各市町村ごとに任命しています。
教育委員会では、町におけるスポーツの推進のために、社会的信望があり、スポーツに関する深い関心と理解を有し、その職務を行うのに必要な熱意と能力を有する者の中から、各行政区で推薦していただき、非常勤職員として22人の方々に委嘱しています。(各行政区から1人選出。ただし熊坂区については2人の選出)

スポーツ推進委員の皆さん
職務内容
- 住民に対してスポーツの実技指導を行うこと。
- 住民のスポーツ活動促進のための組織の育成を図ること。
- 学校、公民館等の教育機関その他の行政機関が行うスポーツ行事又は事業に関して協力すること。
- スポーツ団体その他の団体が行うスポーツに関する行事又は事業に関し、求めに応じ協力すること。
- 住民一般に対し、スポーツについての理解を深めること。
- そのほか、住民のスポーツ推進のために必要な指導助言を行うこと。
スポーツ推進委員名簿(令和4・5年度) (PDFファイル: 53.9KB)
広報誌「あいかわスポーツ推進委員だより」第11号(令和5年3月発行) (PDFファイル: 1.3MB)
広報誌「あいかわスポーツ推進委員だより」第10号(令和4年3月発行) (PDFファイル: 2.0MB)
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ・文化振興課 スポーツ・文化振興班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2023年05月08日