町内循環バス
町では、バスが利用しにくい地域の解消や、路線バスへの乗り継ぎなど利便性の向上を目的に、町内循環バスを運行しています。
運行日
平日(午前6時台から午後7時台まで)
※土曜日、日曜日、祝日および12月29日から1月3日までの間は運休します。
運賃
乗車1回につき大人150円(中学生以上)、小児(小学生)50円
注意事項
- 小児運賃で大人用の交通系ICカードを利用する場合は、タッチする前に乗務員にお声がけください。
- 未就学児は無料です。
- 「かなちゃん手形」はご利用できません。
系統図

運行ダイヤ(時刻表)
乗り継ぎ検索
路線バスへの乗り継ぎ検索等につきましては、下記のリンクページをご活用ください。
運行車両
愛川・高峰ルート
型式:小型バス
旅客定員:35人
中津東部・小沢ルート及び中津西南部ルート
型式:ワンボックス
旅客定員:10人
その他
時刻表やルートマップを掲載したガイドマップを住民課、レディースプラザ、ラビンプラザに備え付けています。
町からのお願い
バスの安全運転上、次の点について皆さんのご協力をお願いします。
- バスは原則としてバックすることが禁止されていますので、町内循環バスとすれ違う際には、道をお譲りください。
- 道路沿いにお住まいの方は、樹木などが敷地内から道路にはみ出さないように、枝切りなどの管理をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
住民協働課 交通防犯班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6937 または 046-285-2111(内線)3245
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2023年08月01日