不育症治療費の助成

更新日:2023年08月03日

不育症に係る経済的負担の軽減を図るため、保険診療対象外の不育症治療にかかる費用を助成します。

 

助成の対象となる方

法律上の婚姻をしており、次の要件を全て満たす方

  • 治療日及び申請日に本町に住民登録していること。
  • 医療機関において不育症と診断され、治療を受けていること。
  • 対象となる夫婦の前年の所得(1月から5月までの申請については、前々年の所得)の合計が730万円未満であること。
  • 国民健康保険や社会保険などの医療保険に加入していること。
  • 対象者及び配偶者に町税の滞納がないこと。

助成内容

助成額は、1治療期間ごとの自己負担額の2分の1以内とし、1治療期間及び1年度につき30万円を上限とします。(助成額の1,000円未満の端数は切り捨て)

申請期限

1治療期間終了日から6カ月以内

申請方法

「愛川町不育症治療費助成金交付申請書」に次の書類を添えて、健康推進課に提出してください。ただし、申請者の同意を得た上で本町においてその内容が確認できる場合は、該当書類(3、4、7)の提出を省略することができます。

  1. 愛川町不育症治療医療機関等証明書
  2. 治療費の領収書の原本及び診療報酬明細書
  3. 法律上の婚姻をしている夫婦であることを証明できる書類
  4. 住民票の写し
  5. 振込先の口座番号などが分かるもの
  6. 印鑑(朱肉を使用するもの。シャチハタなどのスタンプ印は不可)
  7. 夫婦それぞれの前年の所得額、納税を証明する書類
  • 1月から5月までの申請:夫婦の前年度(前々年度)の所得(課税)証明書
  • 6月から12月までの申請:夫婦の現年度(前年度)の所得(課税)証明書

 

助成金の支給

申請書類を審査し、助成が決定した場合には、指定口座に助成金を振り込みます。

その他

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課 母子保健班
〒243-0301
神奈川県愛甲郡愛川町角田257-1
電話番号:046-285-6970 または 046-285-2111(内線)3341
ファクス:046-285-8566
メールフォームでのお問い合せ