事業系ごみの出し方
重要なお知らせ(搬入場所の変更について)
令和7年12月1日以降、町美化プラントでは事業系一般廃棄物の受け入れができなくなります。
今後は厚木愛甲環境施設組合の新施設へ搬入をお願いします。
■新たな搬入先:あつあいクリーンセンター(厚木市金田1610番地1)
■搬入方法について
ご自身で持ち込む場合:直接、厚木愛甲環境施設組合に搬入してください。
業者に委託する場合:「収集運搬許可業者一覧」(下記)をご参照のうえ、適正に処理を行ってください。
■お問い合わせ
電 話 046-297-1153(厚木愛甲環境施設組合)
施設所在地など詳しい情報は、別添の案内をご確認ください。
事業者への案内(地図等) (PDFファイル: 248.7KB)
愛川町収集運搬業者一覧(令和5年4月1日) (PDFファイル: 67.8KB)
事業系ごみとは
事業系ごみとは、質や量にかかわらず、事業活動の上で発生したすべての廃棄物のことをいいます。
事業系ごみは、法律により自らの責任で適正に処理することと定められています。飲食店や店舗、事業所等から発生した事業系ごみについては、家庭用として設置されているごみ収集所に排出することはできません。収集運搬許可業者に委託するなどして適正に処理してください。
なお、事業系ごみは、事業系一般廃棄物と産業廃棄物に該当するものがあり、それぞれ適正に処理する必要があります。
下記のガイドブックなどを参考にしていただき、適正処理にご協力ください。
事業系ごみ適正処理ガイドブック(2019年3月版) (PDFファイル: 2.0MB)
搬入検査を実施しています
事業系一般廃棄物の中から、資源化が可能なごみや産業廃棄物の混入を防止し、資源の有効利用を促進するため、搬入検査を実施しています。
適正に排出されていないごみが混入していた場合は、指導などを行う場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 廃棄物対策班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6947 または 046-285-2111(内線)3513
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2025年08月26日