愛川町を退職した皆さんへ「キャリア・リターン制度」のご案内
家庭の事情や転職により退職した方を、再度愛川町職員に採用するための制度として、「キャリア・リターン制度」を導入しました。
対象者
次のいずれにも該当する方
- 家庭の都合などのやむを得ない事由又は修学、留学、転職等のキャリアアップなど、自己の都合等により退職した方
- 退職の前に職員として在職した期間が5年以上(育児休業等の期間を除く。)の方
- 退職から10年以内(退職後に国や他の地方公共団体で勤務した期間を除く。)の方
- 再採用の日において、満60歳に達していない方
- 地方公務員法第16条各号に掲げる欠格条項のいずれにも該当しない方
再採用後の待遇等
- 職種は退職時の職種とします。
- 職務の級は、退職時と同一とします。ただし、4級(主査級)以上であった場合は、原則として4級での任用となります。
- 給料は、愛川町職員の初任給、昇格、昇給等に関する規則に基づき決定します。
再採用の時期
再採用の時期は、任命権者が定める日となります。
手続き
- 「愛川町職員再採用選考申込書」の提出
↓
- 選考(書類選考、面接など)
↓
- 結果通知
↓
- 再採用
選考の結果等によっては再採用されない場合があります。
申込書の提出及び問い合わせ先
愛川町役場 総務部総務課総務班
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-2111(内線)3222
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2025年03月31日