(10月4日ガミティドリームマッチ開催)SC相模原を応援しよう!
ガミティドリームマッチ開催!
ホームタウンから選抜された中学生年代の選手とSC相模原のOB選手、サッカー系YouTuberらとチームを組み試合を行います。
愛川町からは、比江島小太朗(ひえじま こたろう)選手(愛川中学校3年生)、小林祐晴(こばやし ゆうせい)選手(愛川東中学校3年生)、田所優斗選手(たどころ ゆうと)選手(愛川東中学校3年生)の3名が出場します!
是非会場で3名の選手を後押ししましょう!※観戦にはチケットが必要です。
詳細はコチラ
天皇杯ベスト8進出!!
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会において、J3クラブとして唯一の準々決勝に進出しました!
クラブ関係者や選手のたゆまぬ努力はもとより、日頃から応援してこられた町民・サポーターの皆様の熱意の賜物であると思います。
2025年8月27日(水曜日)、レモンガススタジアム平塚で行われた準々決勝(vs.ヴィッセル神戸)は1-1(PK2-4) で惜しくも敗れましたが、これからもホームタウンチーム・SC相模原に熱い声援をよろしくお願いいたします!

町観光キャラクター「あいちゃん」 ©愛川町

SC相模原 広報担当・マスコット「ガミティ」 ©SC相模原

愛川町はSC相模原を応援しています!
愛川町は平成30年10月25日、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の承認を受け、SC相模原のホームタウンとなりました。
平成元年4月に制定した「町民みなスポーツの町宣言」は、平成31年4月8日に30周年を迎えました。
町では、自身の健康の維持増進やスポーツを通じた仲間との交流が、更なる活力ある明るい町づくりの機会になることを期待しています。
今後はSC相模原と連携した取り組みを進めていきます。
試合スケジュール
2025シーズンのSC相模原試合予定は下記リンクからご覧いただけます。
2025シーズンSC相模原試合スケジュール(SC相模原公式ページ)
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会 トーナメント表 (PDFファイル: 88.1KB)
こどもフリーパス
ホーム全試合小学生以下のお子さんは観戦無料
「愛川町」「相模原市」「座間市」「綾瀬市」「海老名市」の小学生以下のお子さん(ホームタウン出身・または在住・在学)は、ホームゲーム全試合を無料で観戦できます。
下記リンク先の記載をご確認の上、お申込みください。
【2025シーズン】こどもフリーパスお申し込みフォーム(SC相模原ホームページ)
【7月26日】ええ町やなぁ 愛川70周年 愛川町ホームタウンデーを開催しました!
第1号公園多目的広場オープン記念 サッカー教室を開催しました
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2025年10月06日