八菅山経塚遺跡出土木造合子形念持仏

更新日:2023年03月01日

八菅山経塚遺跡出土木造合子形念持仏(愛川町指定考古資料)

昭和47年(1972)、八菅山経塚遺跡(はすげさんきょうづかいせき)発掘の折、出土しました。鎌倉時代前期の製作と思われます。直径約6.5センチメートル。元来、木製椀形のもの二枚が身と蓋(ふた)になり、一対に合わさる形でしたが、現在は、各2片、計4片に分裂しています。身部には愛染明王像(あいぜんみょうおうぞう)(朱色)が、蓋部には菩薩像(ぼさつぞう)(出土時は白色とされる)が、それぞれ内面に陽刻(ようこく)されています。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ・文化振興課 スポーツ・文化振興班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ