愛川町郷土資料館令和7年度秋季企画展「愛川町の歴史散歩」

更新日:2025年10月03日

(イメージ)愛川町郷土資料館令和7年度秋季企画展「愛川町の歴史散歩」

開催場所・会場
郷土資料館
開催日・期間
令和7年10月11日(土曜日)から11月30日(日曜日)の午前9時から午後5時まで
イベントの種類分野
イベント / イベント催し , 文化・芸術
イベントの詳細
内容

愛川町にはさまざまな伝承や史跡が伝えられています。それらは、集落の小堂、齢を重ねた樹木、地域の人々に親しまれてきた小道や沢などとともに、いまに伝えられております。町ではこれら町内のさまざまな伝承や史跡について、案内板を設置するなどしながら、保存や周知に取り組んできました。

このたび郷土資料館では、これら町に伝わるさまざまな伝承や史跡について、起伏に富んだ町内の地形を辿りながら紹介したいと思います。

この展示を通じて、現在の愛川町とその周辺地域に暮らした人々の営みに思いを馳せていただく機会としていただけましたら、これにまさる喜びはありません。

関連画像
文化財案内板一覧(※グーグルマップが起動します)

愛川町の文化財案内板一覧(※グーグルマップが起動します)

問い合わせ先
スポーツ・文化振興課 郷土資料館
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原5287
電話番号:046-280-1050
メールフォームでのお問い合せ
関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ・文化振興課 郷土資料館
〒243-0307
神奈川県愛甲郡愛川町半原5287
電話番号:046-280-1050
メールフォームでのお問い合せ