観光・産業連携拠点づくり事業に係る民間活力導入可能性調査委託の公募型プロポーザルの結果を公表します
審査結果の公表(受注事業者の決定)
観光・産業連携拠点づくり事業に係る民間活力導入可能性調査委託の公募型プロポーザルに係る審査の結果、受注業者が決定しましたので公表します。
事業者名
神奈川県横浜市中区日本大通17 国際航業株式会社神奈川支店
質問に対する回答
プロポーザルの実施にあたり、提案書提出者からの質問はございませんでした。
目的
町では、半原地域にある旧横須賀水道半原水源地跡地を活用し、観光と産業が連携した拠点づくりに取り組んでいます。 この観光・産業連携拠点づくり事業は、令和元年度に基本計画を見直したところでありますが、コロナ禍となった昨今の社会経済情勢を踏まえ、民間事業者の投資意欲や当該事業に対する参入意向等を確認するなど、官民連携事業手法の導入可能性を調査するものです。
業務名称
令和4年度 観光・産業連携拠点づくり事業に係る民間活力導入可能性調査委託(令和3年度繰越明許費繰越分)
業務内容
「観光・産業連携拠点づくり事業に係る民間活力導入可能性調査委託仕様書」のとおり。
履行期間
契約締結の日から令和5年3月29日(水曜日)まで
主なスケジュール(予定)
内 容 | 日 程 |
---|---|
実施要領公表 | 4月6日(水曜日)~15日(金曜日) |
プロポーザル参加表明書提出期限 | 4月15日(金曜日)午後5時 |
提案書提出者への選定・非選定通知 | 4月20日(水曜日) |
質問書の受付期間 | 4月22日(金曜日)午後5時 |
質問に対する回答 | 4月28日(木曜日) |
提案書等の提出期限 | 5月18日(水曜日)午後5時 |
プレゼンテーションの実施 | 5月25日(水曜日)予定 |
審査結果通知 | 6月1日(水曜日) |
契約の締結及び結果の公表 | 6月10日(金曜日) |
申込書類等
1.観光・産業連携拠点づくり事業に係る民間活力導入可能性調査委託プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 199.0KB)
2.観光・産業連携拠点づくり事業に係る民間活力導入可能性調査委託プロポーザル評価基準 (PDFファイル: 90.4KB)
3.観光・産業連携拠点づくり事業に係る民間活力導入可能性調査委託仕様書 (PDFファイル: 259.0KB)
4.参加表明書(様式1) (Wordファイル: 16.1KB)
5.会社概要(様式2) (Wordファイル: 21.7KB)
6.参加資格(様式3) (Wordファイル: 24.3KB)
7.提案書表紙(様式4・様式5) (Wordファイル: 25.5KB)
8.業務実施体制(様式6) (Wordファイル: 22.3KB)
9.担当者実績(様式7) (Wordファイル: 22.3KB)
10.企画提案書(様式8) (Wordファイル: 14.4KB)
11.質問書(様式9) (Wordファイル: 21.3KB)
観光・産業連携拠点づくり事業基本計画等
この記事に関するお問い合わせ先
政策秘書課 企画政策班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-2111(内線)3218
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2023年03月01日