愛川町二十歳のつどい

更新日:2024年07月19日

令和7年愛川町二十歳のつどい実行委員を募集します

令和7年1月12日(日曜日)に開催する「二十歳のつどい」の企画・運営を行う実行委員を募集します。二十歳のつどいを一緒につくりましょう!

 

◎対象           平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれで、積極性があり、

                    当日まで責任を持って実行委員として活動できる方10人程度

◎活動内容     二十歳のつどいの企画・運営(アトラクションの企画・準備など)。

                    9月ごろから月1回程度、実行委員会を開催し、アトラクションの

                    内容や当日の役割分担などを決めます。

◎応募方法     8月16日(金曜日)までに生涯学習課へ

令和7年二十歳のつどい(旧成人式)

令和7年の「二十歳のつどい」の開催を、1月12日(日曜日)に文化会館ホールで予定しています。 

開始時刻

午後2時から(午後1時30分から受け付け)

案内状の発送及び対象者について

案内状は、12月上旬にお送りします。対象は、11月1日現在、町内に在住している二十歳になる方(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ)です。

過去に愛川町にお住まいだった方の参加も歓迎しますので、該当する方はお問い合わせください。

成年年齢引き下げ後も二十歳のつどい(旧成人式)は20歳

民法改正により、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられた後の二十歳のつどい(旧成人式)については、引き続き20歳の方を対象とした式典を開催します。

成人式様子
成人式参加者

    

実行委員

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 青少年教育班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6959 または 046-285-2111(内線)3642
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ