正応の碑伝

更新日:2023年03月01日

正応の碑伝(愛川町指定歴史資料)

碑伝(ひで)とは、峰入り修業を行った修験者(しゅげんじゃ)が、その証しとして立てるものです。

八菅神社の宝物館に収められているこの碑伝は、正応4年(1291年)9月7日の記銘があり、八菅に峰入りした長喜、竹重寺別当、顕秀等3人の名が記されています。

長さ368センチメートル、幅43センチメートル、厚さ11センチメートル。滋賀県大津市明王院(みょうおういん)所蔵の元久元年(1204年)、高さ391センチメートルの碑伝に並ぶ国内最古最大級の碑伝です。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ・文化振興課 スポーツ・文化振興班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ