水道料金
水道料金は2カ月に1度、定期検針を行い、その使用水量に基づき料金を決定します。水道料金は基本料金と超過料金からなっています。基本料金は使用水量にかかわらずいただく料金で、超過料金は基本料金に該当する使用量を超えた場合に、使用水量に応じていただく料金です。
水道料金表(2カ月分 税抜)〔令和6年4月1日現在〕
基本料金
口径 |
金額 (使用水量20立方メートルまで) |
13ミリメートル |
1,554円 |
20ミリメートル |
2,676円 |
25ミリメートル |
3,632円 |
40ミリメートル | 9,560円 |
50ミリメートル | 15,296円 |
75ミリメートル | 31,788円 |
100ミリメートル | 51,624円 |
超過料金(1立方メートルあたり・メーター口径共通)
使用水量 |
金額 |
20立方メートルを超え100立方メートルまで | 114円 |
100立方メートルを超え200立方メートルまで |
155円 |
200立方メートルを超え600立方メートルまで | 185円 |
600立方メートルを超え1,000立方メートルまで | 257円 |
1,000立方メートルを超える分 | 323円 |
水道料金のお支払い方法について
水道料金のお支払方法は、口座振替によるお支払いと納入通知書によるお支払いの2通りがあります。口座振替は支払月の月末に引き落し依頼のありました取扱金融機関から自動的に引き落しがかかります。納入通知書でのお支払いは取扱金融機関、コンビニエンスストアまたは電子決済サービスにてお納めください。
取扱金融機関(令和6年4月1日現在)
- 県央愛川農業協同組合
- 相愛信用組合
- 横浜銀行
- スルガ銀行
- みずほ銀行 (口座振替のみ)
- りそな銀行 (口座振替のみ)
- 三井住友銀行 (口座振替のみ)
- 中央労働金庫
- きらぼし銀行
- 西武信用金庫
- 三菱UFJ銀行 (口座振替のみ)
- 郵便局・ゆうちょ銀行(神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県内)
取扱コンビニエンスストア(令和6年4月1日現在)
- セブン-イレブン
- デイリーヤマザキ
- ヤマザキデイリーストアー
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ニューヤマザキデイリーストア
- ファミリーマート
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン
- ローソンストア100
- 生活彩家
- くらしハウス
- セイコーマート
- ハマナスクラブ
- スリーエイト
- ハセガワストア
- タイエー
- MMK設置店
取扱電子決済サービス(令和6年4月1日現在)
- PayPay(支払い上限額30万円)
- LINE Pay(支払い上限額5万円未満)
- PayB(支払い上限額30万円)
- 銀行Pay(はまPay、ゆうちょPay)
- 支払秘書(支払い上限額30万円)
- auPAY(支払い上限額30万円)
- d払い(支払い上限額30万円)
消費税について
水道料金は、基本料金と超過料金の合計額に消費税率を乗じて得た額(1円未満の端数切り捨て)になります。
この記事に関するお問い合わせ先
水道事業所 業務班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6965 または 046-285-2111(内線)3486
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6965 または 046-285-2111(内線)3486
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2024年07月01日