折々の記 令和5年12月

更新日:2024年03月11日

12月26日 年末年始火災特別警戒 激励巡視

1月3日まで実施されている「年末年始火災特別警戒」に合わせ、町消防団の皆さんや消防署員への激励巡視を行いました。

消防団員の皆さんにおかれましては、日夜、町民の安全安心のために献身的な活動を続けておられますこと、心から敬意と感謝を申し上げます。

町といたしましても、町民の皆さんに穏やかな2024年を過ごしていただけるよう、引き続き消防・防災力の充実に意を注いでまいります。

(画像)消防団員の皆さんを激励する小野澤町長
(画像)消防団員の皆さんを激励する小野澤町長

消防団員の皆さんを激励する小野澤町長

12月2日 愛川町人権啓発のつどい、アニメ「めぐみ」上映会

12月2日、文化会館で「令和5年度 人権啓発のつどい」を開催しました。

このつどいは、法務省の人権週間に合わせ、人権意識の普及と高揚を図るため、毎年開催しているもので、中学生人権作文と人権ポスターの表彰を行ったほか、優秀賞の作文を朗読していただきました。

優秀賞の天野さんの作文は、県大会で最優秀賞を収められ、全国大会に進んでおります。

また、「株式会社情報文化総合研究所」の代表取締役で武蔵野大学名誉教授の佐藤佳弘さんによる、「インターネットと人権侵害~被害者にも加害者にもならないために~」と題した講演会では、人権侵害が深刻な問題となっているインターネット上での投稿について、最新の動向や対策、被害に遭った際の対処法など、講演いただきました。

町では引き続き、一人ひとりの人権が尊重されるまちづくりを進めてまいります。

さらに、同日、拉致問題について理解を深めていただくため、アニメ「めぐみ」の上映会や特定失踪者のパネル展示を、国、県と連携して実施し、政府の拉致問題対策本部からは北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けた取組の説明や、横田めぐみさんのお母様からのビデオメッセージが紹介されました。

一人ひとりが拉致を自分事として捉えて、風化させないということを皆さんにお願いをし、一日も早くすべての拉致被害者がこの日本に戻ってこられることを願っています。

人権作文朗読の様子

受賞者の皆さん

人権ポスター受賞作品

講演会の様子

日本人拉致問題の解決に向けた取組の説明

特定失踪者パネル展示

この記事に関するお問い合わせ先

政策秘書課 秘書広報班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6924 または 046-285-2111(内線)3213
ファクス:046-286-5021
​​​​​​​メールフォームでのお問い合せ