折々の記 平成30年3月

更新日:2024年03月11日

3月29日 相愛信用組合と「愛川町空き家等対策に係る連携協力に関する協定」を締結しました

 相愛信用組合(八木公平理事長)と「空き家等対策に係る連携協力に関する協定」を締結しました。地元金融機関との、空き家対策に関する協定の締結は、県内の自治体で初めての取り組みとなります。  この協定により、空き家に関するさまざまな事柄について、町から相談窓口として同組合を紹介することが可能となるほか、「愛川町空き家バンク提携住宅ローン REVIT(リビット)」が新たに開発されるなど、町と同組合が連携して、空き家対策に取り組むことができるようになりました。  今回の協定や空き家バンク制度など、さまざまな施策を推進し、安心・安全の住みよいまちづくりを進めてまいります。

(写真)吉川副町長、相愛信用組合・佐藤営業部長、同・宮崎常務理事、小野澤町長、同組合・八木理事長、同・佐藤専務理事

左から、吉川副町長、相愛信用組合・佐藤営業部長、同・宮崎常務理事、小野澤町長、同組合・八木理事長、同・佐藤専務理事

3月28日 全国大会等出場奨励金を交付しました

新体操の全国大会に出場した中津第二小学校3年生の松田莉歩さん(中津)と、今井さおりさん(春日台)、半原小学校2年生の田中麗さん(半原)の3人に、スポーツ全国大会等出場奨励金を交付いたしました。  松田さんと田中さんは、昨年12月16日に兵庫県神戸市のグリーンアリーナ神戸で開催された「第7回コスモカップ全国大会」に出場しました。  今井さんは、1月27日に埼玉県幸手市のアスカル幸手で開催された「第32回ジャクパカップ新体操全国大会」に出場しました。  松田さんと今井さんからは、新体操を始めたきっかけや、将来の夢について聞かせてもらいました。元気に練習に励んでいただき、ますますの活躍を楽しみにしています。

(写真)今井さん、小野澤町長、松田さん

左から今井さん、小野澤町長、松田さん

(写真)田中さん

田中さん

3月26日 株式会社ガウディアより英語学習教材を寄贈いただきました

 株式会社ガウディア(小嶋隆代表取締役社長)から、英語学習教材「ガウディア ブイ ペン」など1000セットを寄贈いただきました。  これは、小学校などの外国語教育に活用することで、子供たちの英語力の向上に役立てほしいと寄贈されたもので、この日は、小嶋代表取締役社長(兼 株式会社日能研関東 代表取締役)のほか、株式会社日能研関東 鵜池宏幸取締役総務本部長、寄贈の仲介役を務めた義家弘介衆議院議員が来庁されました。  寄贈いただいた教材で、児童たちが楽しみながら英語を学べるようになると期待しています。また、日本語にも対応しているということで、外国籍児童の日本語学習教材としても活用していきたいと考えております。

(写真)左から義家衆議院議員、小野澤町長、小嶋代表取締役社長、鵜池取締役総務本部長、佐藤教育長

左から義家衆議院議員、小野澤町長、小嶋代表取締役社長、鵜池取締役総務本部長、佐藤教育長

3月24日 坂本児童館の竣工式を行いました

 昨年の6月から建て替え工事を進めていた坂本児童館が完成し、竣工式を行いました。  新しい坂本児童館は、子供たちが軽スポーツやレクリエーションを楽しめるよう、天井を高く設計したプレイルームや、和室、図書館、多目的トイレなどを完備しています。また、玄関にはスロープや手すりを設置するなどバリアフリーに配慮しているほか、照明設備にLEDを採用するなど環境にも配慮した造りとなっています。  この新しい児童館がさまざまな活動の拠点となるとともに、坂本区の皆さんが集い、語り合う場として末永く活用されることを、心から願っております。

(写真)記念式典での小野澤町長あいさつ

記念式典での小野澤町長あいさつ

(写真)新しい坂本児童館

新しい坂本児童館

3月20日 神奈川県トラック協会より交通安全横断旗を寄贈いただきました

 神奈川県トラック協会厚木第一地区会の皆さんが来庁され、柳島多喜男会長、大塚淳副会長から、交通安全横断旗200本と横断指示旗10本を寄贈いただきました。  トラック協会の皆さんの「子供たちの交通事故をなくしたい」という思いから、毎年、横断旗を寄贈いただいており、町では、通学路に設置するほか、学校へ配布し、子供たちを交通事故から守るために活用しております。

(写真)左から柳島会長、小野澤町長、大塚副会長

左から柳島会長、小野澤町長、大塚副会長

3月20日 千葉康伸さんが「平成29年度未来につながる持続可能な農業推進コンクール」において「関東農政局長賞」を受賞

 有機農業に取り組む千葉康伸さん(角田)が「平成29年度未来につながる持続可能な農業推進コンクール」の「有機農業・環境保全型農業部門 個別経営の部」において「関東農政局長賞」を受賞され、町役場で授賞式が行われました。  愛川町で就農し9年目となる千葉さんは、町内の畑で野菜類約50品目を栽培しており、その高度な有機農業の栽培技術や、地域内外での農業の担い手育成・確保などへの取り組みが評価され、今回の受賞となりました。今後のご活躍を期待しております。

(写真)左から関東農政局神奈川県拠点 吉永宏喜地方参事官、千葉さん、小野澤町長

左から関東農政局神奈川県拠点 吉永宏喜地方参事官、千葉さん、小野澤町長

3月20日 町立小学校で卒業式が行われました

 町立小学校で卒業式が行われ、中津第二小学校では、64人が6年間通った学び舎を巣立ちました。  卒業生の皆さんは、4月から大きく変わる生活に、いろいろな思いを巡らせていると思います。不安な気持ちも少なからずあることとは思いますが、6年間小学校で学んだことを忘れず、チャレンジ精神を持って、さまざまなことに取り組んでください。ご卒業おめでとうございます。

(写真)お祝いを述べる小野澤町長

お祝いを述べる小野澤町長

(写真)送ることばを述べる小野澤校長

送ることばを述べる小野澤校長

(写真)卒業証書授与

卒業証書の授与

3月18日 「愛川町と株式会社モンベルとの連携と協力に関する包括協定」を締結しました

 横浜市西区みなとみらいのパシフィコ横浜で、愛川町、厚木市、伊勢原市、清川村の4市町村が株式会社モンベルとの連携と協力に関する包括協定を締結しました。  この協定は、平成26年8月に、広域行政連絡会観光推進専門部会(厚木市、伊勢原市、秦野市、愛川町、清川村の5市町村で構成)として「モンベルフレンドエリア」に登録して以来、5市町村による観光プロモーションにおいて、モンベルを活用した情報発信を展開し、大きな成果を上げていることを契機に、今後、観光以外の幅広い分野においても相互に連携を図るため、締結したものです。  モンベルの持つアウトドアブランド力と、町が持つ地域資源を組み合わせ、防災訓練への参加やアウトドアイベントへの出展など、幅広い分野での新たな事業展開を期待しています。

(写真)協定書への署名を行う小野澤町長ら

協定書への署名を行う小野澤町長ら

(写真)小野澤町長と辰野勇代表取締役会長

小野澤町長と辰野勇代表取締役会長

3月9日 町立中学校で卒業式が行われました

 町立中学校で卒業式が行われ、愛川中原中学校では、108人が希望を胸に、新たな一歩を踏み出しました。  卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。これから、それぞれが選んだ道を進んで行くなかで、くじけそうになることもあると思います。そのときは、これまでの学校生活で得たものや、仲間との絆を支えとして、また、心に筋力を付けていただき、困難を乗り越え、自分の夢に向かって活躍されることを期待しています。

(写真)祝辞を述べる小野澤町長

祝辞を述べる小野澤町長

(写真)卒業証書の授与

卒業証書の授与

(写真)卒業生による合唱

卒業生による合唱

(写真)卒業生の皆さん

卒業生の皆さん

(写真)卒業生の皆さん

卒業生の皆さん

(写真)卒業生と保護者の皆さん

卒業生と保護者の皆さん

3月7日 田代区婦人消防クラブより「優良婦人消防隊」の受賞報告を受けました

 愛川町消防団の鈴木慎三団長、小島一彦副団長、田代区婦人消防クラブの荻田春代代表、花上洋子さんが来庁され受賞の報告をいただきました。  自主防災組織「田代区婦人消防クラブ」は、3月6日、東京都港区の日本消防会館で開催された「第70回日本消防協会定例表彰式」で、「優良婦人消防隊」を受賞しました。これは、町総合防災訓練や消防出初め式への参加や、応急手当の技術取得、地域での防災パトロール活動、東日本大震災時の義援金活動などが評価されたもので、町内の自主防災組織が同協会の表彰を受賞するのは、今回が初となります。

また、同表彰式では、愛川町消防団が59年ぶり2回目となる「優良消防団」を受賞しました。  栄誉ある受賞、おめでとうございます。精力的な防火・防災活動に感謝するとともに、これからもご尽力いただきたいと思っております。  

(写真)小島副団長、鈴木団長、荻田代表、花上さん、小野澤町長

左から小島副団長、鈴木団長、荻田代表、花上さん、小野澤町長

3月6日 都市計画審議会から答申書を受領しました

 愛川町都市計画審議会の小島総一郎会長から、愛川都市計画道路の変更についての答申書を受領しました。  これは、愛川都市計画道路3・4・2号上の原松台線の変更について審議会へ諮問をしていたもので、審議会からは原案のとおり異議ないものとの答申をいただきました。  今後も適切な都市計画制度の運用を行い、地域特性を踏まえた都市計画の推進や快適な住環境の整備に努めてまいります。

(写真)小島会長から答申書を受領する小野澤町長

小島会長から答申書を受領する小野澤町長

3月5日 厚木法人会から寄付金をいただきました

 小嶋完治会長をはじめ厚木法人会の皆さんから、町の福祉向上のためと、寄付をいただきました。  町では今回の寄付金をハートピア基金に積み立て、社会福祉の向上ために活用いたします。

(写真)小野澤町長と小嶋会長、厚木法人会の皆さん

小野澤町長と小嶋会長(中央右)、厚木法人会の皆さん

この記事に関するお問い合わせ先

政策秘書課 秘書広報班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6924 または 046-285-2111(内線)3213
ファクス:046-286-5021
​​​​​​​メールフォームでのお問い合せ