平成29年2月 町長動向
2月28日(火曜日)
午前
- 吉川副町長
- 一般質問各部ヒアリング
- 佐藤教育長
午後
- 職員辞令交付
- 執務
2月27日(月曜日)
午前
- 決裁
- 一般質問各部ヒアリング
午後
- 一般質問各部ヒアリング
- 通夜参列(愛川聖苑)
2月24日(金曜日)
午前
- 吉川副町長
- 3月議会に係る事務調整
午後
- 町社会福祉協議会・萩原会長
- 佐藤教育長
- 和田総務部長
- 県央地域県政総合センター・本山副所長、清川村・岸副村長
- 通夜参列(愛川聖苑)
2月23日(木曜日)
午前
- 吉川副町長
- 中村建設部長
- 町民参加推進会議
- 一橋大学・辻琢也副学長
- 町民参加推進会議・加藤光男会長
午後
- 脇嶋水道事業所長
- 企画政策課
- 3月議会に係る事務調整
2月22日(水曜日)
午前
- 現地確認
- 吉川副町長
- 婚活支援センター・末廣センター長ら
- 中津郵便局・熊坂局長
- 梅澤消防長
- 執務
午後
- ドミニカ共和国大使館・エクトル・ドミンゲス大使、カルロス・セペダ総領事表敬訪問来庁および町内視察
- 宮ヶ瀬ダム管理事務所・津久井所長
- 神奈川中央養鶏・安藤次長
- 中津地区議員及び区長との懇親会
2月21日(火曜日)
午前
- 町議会・小島議長、熊坂副議長への新年度予算案の説明
- 吉川副町長
- 平成29年度当初予算記者発表
午後
- 宮本区・井上区長ら
- 厚木愛甲環境施設組合・川田事務局長ら
- 町観光プロモーション動画試写会
- 執務
- 医療機関連絡会及び保健事業打合せ会(健康プラザ)
2月20日(月曜日)
午前
- 弔問
- 吉川副町長、和田総務部長
- 大貫民生部長、高齢介護課
- 執務
午後
- 現地確認
- 染矢議会事務局長
- 執務
- 通夜参列(愛川聖苑)
2月17日(金曜日)
午前
- 中央労働金庫愛川支店・藤井支店長
- 大塚区・齋藤区長
- 町社会福祉協議会・萩原会長
- 箕輪区・馬場区長
- 町議会・小島議長
午後
- 執務
- 佐藤教育長、教育総務課
- 義家弘介文部科学副大臣
- 厚木歯科医師会・馬場会長
- 歯科保健事業打合会(健康プラザ)
2月16日(木曜日)
午前
- 決裁
- 連絡調整会議
- 行政経営・政策調整合同会議
- 吉川副町長、和田総務部長
- 企画政策課
午後
- 執務
- 中村建設部長、道路課
- 所用外出
2月15日(水曜日)
午前
- 決裁
- 町議会・熊坂副議長
- 吉川副町長
- 執務
午後
- 町廃棄物対策審議会
- 町区長会・大野会長
- 佐藤教育長、スポーツ文化振興課
- 脇嶋水道事業所長
- 執務
2月14日(火曜日)
午前
- 宮本児童館建設現場確認
- 志田山ホーム・山口施設長(志田山ホーム)
- 吉川副町長
- 日本郵便株式会社本社トータル生活サポート事業部・鶴田執行役員、須藤担当部長
- 日本郵便株式会社南関東支社・藤澤副支社長
午後
- 佐藤教育長
- 執務・決裁
- 国民健康保険運営協議会
2月13日(月曜日)
午前
- 吉川副町長
- 佐藤教育長
- 企画政策課打合せ
午後
- 横須賀市上下水道局財務課
- 大成環境経済部長、環境課
- 執務
2月10日(金曜日)
午前
- 大成環境経済部長
- 和田総務部長、管財契約課
- 吉川副町長、佐藤教育長
- 株式会社ロボット工業・故徳竹茂氏お別れの会(横浜)
午後
- 県町村会町村職員ほう賞表彰式(横浜)
- 同定期総会(同)
- 同町村長全体会議(同)
- 県町村情報システム共同事業組合理事会(同)
2月9日(木曜日)
午前
- 決裁
- 愛川小田急多摩線延伸促進協議会・瀧会長から要望書受領
- 企画政策課打合せ
- 町区長会・大野茂会長
午後
- 大貫民生部長
- 国保年金課打合せ
- 住民課打合せ
- 県立愛川高校・大沢校長(愛川高校)
- 吉川副町長、中村建設部長
- 小中学校校長会教頭会賀詞交歓会
2月8日(水曜日)
午前
- 中村会計管理者
- 吉川副町長
- 行賞物件(死亡叙勲)の伝達
午後
- 佐藤教育長
- 知事と市町村長との意見交換会(横浜)
- 通夜参列(愛川聖苑)
2月7日(火曜日)
午前
- 厚木警察署・大宮署長(厚木)
- 厚木警察署招集日訓示教養(同上)
- 県央地域県政総合センター・武井所長(同上)
- 厚木土木事務所・沼田所長(同上)
午後
- 県市町村職員退職手当組合議会定例会(松田)
- 中村建設部長、道路課
- 小島危機管理室長
- 消防課
- 執務
- 通夜参列(愛川聖苑)
2月6日(月曜日)
午前
- 吉川副町長
- 沼田農業委員会事務局長
- 町社会福祉協議会・関根事務局長
- 町環境審議会
午後
- 町区長会・大野茂会長
- 企画政策課協議
- 佐藤教育長
- 市町村対抗かながわ駅伝競走大会町選手団結団式(商工会館)
2月3日(金曜日)
午前
- 吉川副町長、和田総務部長
- 若手職員とのワーキング発表及び意見交換
- 執務
午後
- 十四歳立志式(町文化会館)
- ふるさと愛川写真展(郷土資料館)
- 県宅地建物取引業協会県央支部・三橋支部長ら
- 梅澤消防長
- 中村建設部長
- 佐藤教育長
- 所用外出
2月2日(木曜日)
午前
- 染矢議会事務局長
- 中村建設部長
- 議員月例会への報告
- 佐藤教育長
- 執務
午後
- 町社会福祉協議会・関根事務局長
- 大成環境経済部長、環境課
- 吉川副町長、小島危機管理室長
- 厚木地区食品衛生協会賀詞交歓会(厚木)
- 通夜参列(愛川聖苑)
2月1日(水曜日)
終日
- 町区長会研修視察(千葉)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務法制班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6968 または 046-285-2111(内線)3217
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6968 または 046-285-2111(内線)3217
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2024年03月11日