令和7年8月 町長動向
8月29日(金曜日)
午前
- 厚木愛甲環境施設組合議会定例会・本会議(厚木)
- 同組合監査委員辞令交付式(同)
- 厚木市・山口貴裕市長、清川村・岩澤吉美村長(同)
- 厚木警察署・阿部勇署長(同)
午後
- 沼田副町長
- 財政課
- 後藤総務部長
- 高橋民生部長
- 小川建設部長
- 佐藤教育長
8月28日(木曜日)
午前
- 政策秘書課
- 高橋民生部長
- 茅消防長
- 小川建設部長
- 環境課
- 沼田副町長
午後
- 休暇
8月27日(水曜日)
午前
- 豊島財務部長
- 政策秘書課
- 岡部環境経済部長
- 後藤総務部長
- 管財契約課
- 事務決裁
午後
- 神奈川中央交通株式会社・今井雅之代表取締役社長ら
- 沼田副町長
- 茅消防長
- 高橋民生部長
- 執務
8月26日(火曜日)
午前
- 政策秘書課
- 後藤総務部長
- 豊島財務部長
- 執務
午後
- 相模川水系広域ダム管理事務所・金子隆信所長
- ハリマオSC代表・齋藤増雄会長
- 沼田副町長
- 高橋民生部長、茅消防長
- 管財契約課
- (一社)地域資源活用推進協会・大石秀一代表理事
8月25日(月曜日)
午前
- 沼田副町長
- 茅消防長
- 齋藤千春代表監査から決算審査意見書の受領
- 県央地域首長懇談会(清川)
午後
- 一般質問各部ヒアリング
- 高橋民生部長
- 株式会社総合鑑定調査・笹目孝夫主席研究員ら
- 小川建設部長
- 豊島財務部長
8月22日(金曜日)
終日
- 休暇
8月21日(木曜日)
午前
- 沼田副町長
- 小川建設部長
- 越智水道事業所長
- 税務課
- 来客
- 社会福祉協議会・石井康弘会長
午後
- 高橋民生部長、社会福祉協議会・山野事務局長
- 豊島財務部長
- 管財契約課
- 今井教育次長
- 記者との意見交換会(厚木)
8月20日(水曜日)
午前
- 政策秘書課
- 職員親睦会・小川会長、奈良副会長
- 後藤総務部長
- 高齢介護課
- 町シルバー人材センター・後藤理事長から予算要望書の受領
- 横浜銀行執行役員中部地域本部・河野正裕本部長ら
午後
- 岡部環境経済部長
- 愛甲商工会・中村美好会長ら
- NHKラジオ第1「Nらじニュースのしゃべり場」生出演(東京)
8月19日(火曜日)
午前
- 政策秘書課
- 後藤総務部長
- 商工観光課
- 税務課
- 沼田副町長、豊島財務部長
- 株式会社コジマホールディングス・岡見健取締役、株式会社小島組・小松猛代表取締役専務
午後
- 職員採用試験面接
- 佐藤教育長
- 岡部環境経済部長
8月18日(月曜日)
午前
- 沼田副町長
- 政策秘書課
- 行政経営会議
- 告別式参列(愛川聖苑)
午後
- 岡部環境経済部長、商工観光課
- 総務課
- 子育て支援課
- 豊島財務部長
- 佐藤教育長
8月15日(金曜日)
午前
- 後藤総務部長、政策秘書課
- 都市施設課
- 沼田副町長
- 佐藤教育長
- 国保年金課
午後
- 休暇
8月14日(木曜日)
午前
- 政策秘書課
- 高橋民生部長
- 戦没者追悼式(文化会館)
- 県央地域県政総合センター・水谷俊輔所長
午後
- 沼田副町長
- 後藤総務部長
- 小川建設部長
- 厚木愛甲環境施設組合・小瀬村事務局長
- 所用外出
- 岡部環境経済部長
8月13日(水曜日)
午前
- 総務課
- 管財契約課
- 沼田副町長
- 厚木土木事務所・森尻雅樹所長
- 横須賀市上下水道局・長島洋局長ら
午後
- 商工観光課
- 自治労県本部町村評議会・武田秀雄副委員長から町村統一申し入れ
- 政策秘書課
- 小川建設部長、下水道課
8月12日(火曜日)
午前
- 沼田副町長
- 政策秘書課
- 財政課
- 吉川裕治さんへ固定資産評価審査委員の任命発令
- 農業委員会委員任命式
- 補正予算町長査定
午後
- 高橋民生部長
- 各部議会答弁ヒアリング
- 小川建設部長
- 岡部環境経済部長
- 農業委員会との懇談会
8月8日(金曜日)
午前
- 住民協働課
- デジタル推進課
- 厚木市議会・瀧口慎太郎議長、望月真実副議長
- 商工観光課
- スポーツ・文化振興課
- 都市施設課
午後
- 所用外出
- 総務課
- 財政課
- 令和6年度決算審査講評
- 小田急多摩線延伸を促進する議員連盟総会(文化会館)
- 同懇親会(同)
8月7日(木曜日)
午前
- 厚木ガス株式会社・球形ガスホルダー開放検査見学会(厚木)
- 厚木ガス株式会社佐々木孝代表取締役社長(同)
- 心身障害者施設・ありんこ作業所夏祭り(半原老人福祉センター)
- 社会福祉協議会・石井康弘会長(同)
午後
- 国民健康保険運営協議会
- 高橋民生部長
- 政策秘書課
- 総務課
- 沼田副町長
8月6日(水曜日)
午前
- 政策秘書課
- 管財契約課
- 健康推進課
- 小学生と高齢者との世代間交流事業「eスポーツ」(神奈川工科大学)
- 神奈川工科大学・石田裕昭常務理事(同)
- 来客
午後
- 柏木会計管理者
- 佐藤教育長
- 郷土資料館(同所)
- 茅消防長
- 高橋民生部長
8月5日(火曜日)
午前
- 政策秘書課
- 後藤総務部長
- 町議会・井出議長、山中副議長
- 住民協働課
- 越智水道事業所長
- 告別式参列(愛川聖苑)
午後
- 県町村会町村長全体会議(横浜)
- 同定期総会(同)
- 県町村情報システム共同事業組合理事会(同)
8月4日(月曜日)
午前
- 沼田副町長
- 政策秘書課
- 後藤総務部長
- 財政課
- NEXCO中日本株式会社東京支社伊勢原保全サービスセンター・渡宏之所長、保坂博史副所長(伊勢原)
午後
- 総務課
- 県議会・佐藤圭介議員
- 高橋民生部長
- 国交省関東地方整備局横浜国道事務所・西村徹所長ら
- デジタル推進課
- 岡部環境経済部長
8月1日(金曜日)
午前
- 沼田副町長
- 後藤総務部長
- 職員辞令交付
- 危機管理室
- 都市計画審議会・井出一己会長から答申書の受理
- 岡部環境経済部長
午後
- 政策秘書課
- 来客
- 台風9号に関する情報連絡会
- 小川建設部長
- 高橋民生部長
この記事に関するお問い合わせ先
政策秘書課 秘書広報班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6924 または 046-285-2111(内線)3213
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2025年08月29日