令和6年8月 町長動向
8月30日(金曜日)
午前
- 台風第10号に関わる災害対策本部会議
- 政策秘書課
- 町議会第3回定例会
午後
- 佐藤教育長
- 沼田副町長、小川総務部長
- 今井環境経済部長
- 豊島財務部長
- 執務
- 台風第10号に関わる災害対策本部会議
8月29日(木曜日)
午前
- 小川総務部長
- 佐藤教育長
- 政策秘書課
- 執務
午後
- 沼田副町長
- 危機管理室
- 大貫建設部長
- 台風第10号に関する情報連絡会
- 豊島財務部長、管財契約課
8月28日(水曜日)
午前
- 沼田副町長
- 管財契約課
- 大貫建設部長
- 福祉のまちづくり推進委員会委員委嘱状交付
- 岩本消防長
- 総務課
午後
- 豊島財務部長
- 県央地域県政総合センター・水谷俊輔所長
- 政策秘書課
- 後藤民生部長
- 佐藤教育長
- 小川総務部長
- 台風第10号に関する情報連絡会
8月27日(火曜日)
午前
- 厚木愛甲環境施設組合議会定例会・本会議(厚木)
- 同組合監査委員辞令交付式(同)
- 厚木市・山口貴裕市長、清川村・岩澤吉美村長(同)
- 政策秘書課
- 沼田副町長
午後
- 議会一般質問各部ヒアリング
- 総務課
- 岡部参事兼農政課長
- 管財契約課
8月26日(月曜日)
午前
- 沼田副町長
- 佐藤教育長
- 小林晴男代表監査より決算審査意見書の受領
- 小川総務部長
- 豊島財務部長
- 県文化スポーツ観光局・横山観光地域連携担当課長ら
- 県バドミントン協会・近藤勇司会長
- 古座野区長会長
午後
- 県市町村職員共済組合理事会(横浜)
- 同第193回組合会(同)
- 県町村会・木口事務局長(同)
8月23日(金曜日)
午前
- 佐藤教育長
- 政策秘書課
- 沼田副町長
- 小川総務部長
- 現地確認
午後
- 職員採用面接試験
- 県央地域県政総合センター・黒岩所長
- 今井環境経済部長
- 危機管理室
- 台風第10号に関する情報連絡会
8月22日(木曜日)
午前
- 沼田副町長
- 豊島財務部長
- 政策秘書課
- 越智水道事業所長
- 子育て支援課
- 自治労県本部町村評議会・武田秀雄副委員長から町村評統一申し入れ
- 秦野市・内田賢司副市長
- 佐藤教育長
午後
- 職員採用面接試験
- 岩本消防長
- 大貫建設部長
- 監査委員事務局
8月21日(水曜日)
午前
- 沼田副町長
- 小川総務部長
- 町シルバー人材センター・後藤理事長から要望書の受領
- 後藤民生部長
- 政策秘書課
午後
- 豊島財務部長
- 執務
- 財政課
- 今井環境経済部長
8月20日(火曜日)
午前
- 小川総務部長、政策秘書課
- 町議会・井出議長、山中副議長
- 後藤民生部長
- 厚木地区私立幼稚園協会・中尾会長から要望書の受領
- 佐藤教育長
午後
- 神奈川中央交通株式会社・堀会長、今井社長ら
- 大貫建設部長
- 中津郵便局・熊坂局長
- 愛川北部病院・伊藤理事長
- 沼田副町長
8月19日(月曜日)
午前
- 政策秘書課
- 神奈川県・黒岩祐治知事
- 県央地域首長懇談会(文化会館)
- 同・懇親会(同)
午後
- 今井環境経済部長、商工観光課
- 豊島財務部長
- 小川総務部長
- 大貫建設部長
- 厚木愛甲環境施設組合事務決裁・中津事務局長ら
- 行政経営会議
8月16日(金曜日)
午前
- 沼田副町長、危機管理室
- 台風第7号に関する対策会議
- 9月補正予算町長査定
午後
- 小川総務部長
- 政策秘書課
- 後藤民生部長
- 大貫建設部長
- 今井環境経済部長
- 危機管理室
8月15日(木曜日)
終日
- 休暇
8月14日(水曜日)
午前
- 所用外出
午後
- 事務決裁
- 沼田副町長
- 小川総務部長
- 台風第7号に関する対策会議
- 宮ヶ瀬ふるさとまつり(清川)
8月13日(火曜日)
午前
- 沼田副町長
- 岡部参事兼農政課長
- 豊島財務部長
- 佐藤教育長
- 町議会・井出議長、山中副議長
午後
- 今井環境経済部長、商工観光課
- 管財契約課
- 厚木土木事務所・森尻所長
- 政策秘書課
8月9日(金曜日)
午前
- 沼田副町長
- 危機管理室
- 南海トラフ地震に関する危機管理対応会議
- 佐藤教育長
午後
- 政策秘書課
- 今井環境経済部長
- 現地確認
- 宮ヶ瀬ダム周辺振興財団・仲谷理事長(宮ヶ瀬)
- 後藤民生部長
- 小川総務部長
8月8日(木曜日)
午前
- 沼田副町長
- 政策秘書課
- 大貫建設部長
- 中津川左岸土地改良区・大野茂理事長、県土地改良事業団体連合会・杉山専務理事ら
- 佐藤教育長
午後
- 国民健康保険運営協議会
- 移動スーパー事業意見交換・中野パートナー
- 後藤民生部長
- 総務課
- 小林晴男代表監査から決算審査講評
- 岡部参事兼農政課長
8月7日(水曜日)
午前
- 政策秘書課
- 佐藤教育長
- 相模川水系広域ダム管理事務所・斎藤充則所長
- 柏木会計管理者
- 若宮耕作水利組合・井上政春組合長
- 後藤民生部長
午後
- 沼田副町長
- 現地確認(町内)
- 今井環境経済部長
- 小川総務部長
8月6日(火曜日)
午前
- 沼田副町長
- 政策秘書課
- 住民協働課
- スポーツ・文化振興課
- 岡部参事兼農政課長
- 佐藤教育長
午後
- 県町村会定期総会(横浜)
- 同町村長全体会議(同)
- 県町村情報システム共同事業組合理事会(同)
8月5日(月曜日)
午前
- 沼田副町長
- 政策秘書課
- 岩本消防長
- 古座野田代区長
- 相愛信用組合・中島理事長
- 佐藤教育長
午後
- 環境課
- 外出
- 子育て支援課
- 小川総務部長、政策秘書課
8月2日(金曜日)
午前
- 今井環境経済部長、商工観光課
- 厚木地区食品衛生協会・前場敏男会長、町食品衛生協会・柳川幸夫会長ら
- 佐藤教育長
- 政策秘書課
午後
- ハリマオサッカークラブ・齋藤増雄代表
- 豊島財務部長
- 9月補正予算町長査定
- 国保年金課
- デジタル推進課
- 小川総務部長
- 通夜参列(愛川聖苑)
8月1日(木曜日)
午前
- 危機管理室
- 副町長選任辞令交付式
- 相愛信用組合・八木公平前理事
- ありんこ作業所夏祭り(半原老人福祉センター)
- キャンパスライフ・フリー自習室「あいGAKU」開所(愛川繊維会館)
午後
- 山北町・湯川裕司町長(山北)
- 政策秘書課
- 今井環境経済部長
- 大貫建設部長
この記事に関するお問い合わせ先
政策秘書課 秘書広報班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6924 または 046-285-2111(内線)3213
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2024年08月30日