令和6年能登半島地震関連情報

更新日:2024年03月08日

災害義援金

募金箱による受付

日本赤十字社愛川町分区(愛川町役場庁舎1階 福祉支援課)では、令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で被災された方々を支援するため、町の窓口に募金箱を設置し、義援金を募集しています。

募金箱設置場所は、役場庁舎1階(開庁日の8:30~17:15)・文化会館・レディースプラザ・ラビンプラザです。

※領収書の発行が必要な方は、福祉支援課窓口へ直接お持ちください。募金箱へ寄付した後は、領収書の発行はできませんので、ご注意ください。

振り込みによる受付

義援金は、銀行振り込みでも受け付けています。
詳しくは、下記の日本赤十字社ホームページをご覧ください。

受付期間

令和6年12月27日(金曜日)まで

この記事に関するお問い合わせ先

福祉支援課 地域福祉班
電話番号:046-285-6928または046-285-2111(内線)3352
ファクス:046-285-6010

物的支援

住まいの提供

被災された方を対象に、町営住宅を一時提供しています。
詳細は、神奈川県ホームページをご覧ください。

提供する町営住宅

三増住宅 2戸
田代住宅 2戸

(1)対象者
令和6年能登半島地震により自宅が大きな被害を受け、居住困難になった方

(2)提供機関
入居から原則6か月

(3)使用料
住宅使用量・敷金は免除※共益費、光熱費等は入居者負担

(4)受付期間
令和6年1月10日(水曜日)~令和6年3月29日(金曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

都市施設課 建築・公園緑地班
電話番号:046-285-6939または046-285-2111(内線)3449
ファクス:046-286-5021

支援物資

相模川の周辺自治体が地域共通の課題の解決に向けて協議する「県央相模川サミット」において、構成市町村と県央地域の自治体が連携し、被災地へ支援物資を届けました。

・搬送先自治体
石川県輪島市

・支援物資
飲料水(375㎖、500㎖、2ℓ 約8,200本)、紙おむつ(大人用 約14,900枚)、
ブルーシート(約1,400枚)、携帯用トイレ(約47,000枚)

・搬送日
令和6年2月6日~7日

・支援物資提供自治体
県央相模川サミット構成自治体(相模原市、厚木市、海老名市、座間市、愛川町、
清川村)、秦野市、大和市、伊勢原市、綾瀬市

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理室 危機管理班
電話番号:046-285-7003
ファクス:046-285-4091

人的支援

緊急消防援助隊の派遣

本町から、消火小隊1隊を輪島市に派遣しています。

・第1次派遣(4名)
派遣期間 1月9日(火曜日)~12日(金曜日)

・第2次派遣(4名)
派遣期間 1月12日(金曜日)~15日(月曜日)

・第3次派遣(4名)
派遣期間 1月15日(月曜日)~19日(金曜日)

・第4次派遣(4名)
派遣期間 1月18日(木曜日)~22日(月曜日)

この記事に関するお問い合わせ先

消防課
電話番号:046-285-3131
ファクス:046-285-4091

職員の派遣

被災地支援のため、本町職員を派遣しています。

・職員の派遣
派遣先:石川県志賀町
派遣期間 第4陣 令和6年1月26日(金曜日)~2月2日(金曜日)
派遣期間 第6陣 令和6年2月9日(金曜日)~2月16日(金曜日)
派遣期間 第7陣 令和6年2月16日(金曜日)~2月23日(金曜日)

活動内容 物資の受入調整や避難所運営支援など

・保健師の派遣
派遣先:石川県珠洲市
派遣期間 令和6年2月16日(金曜日)~令和6年2月21日(水曜日)

活動内容 避難所生活者の健康支援・衛生管理業務、在宅要支援者の健康管理支援

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務法制班
電話番号:046-285-6968または046-285-2111(内線)3217
ファクス:046-286-5021

この記事に関するお問い合わせ先

政策秘書課 秘書広報班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6924 または 046-285-2111(内線)3213
ファクス:046-286-5021
​​​​​​​メールフォームでのお問い合せ