介護職員初任者研修受講支援に関する助成
愛川町では、家族介護の支援や生活援助ボランティアの促進などを目的に、都道府県や都道府県が指定した実施機関が行う介護職員初任者研修の養成研修を修了した方へ、その費用の一部を助成しています。
神奈川県が指定した介護職員初任者研修の実施機関については、県ホームページをご覧ください。
助成対象者(次の条件をすべて満たす方)
- 研修の修了証明書の交付を受けた日から1年以内の方
- 町内在住の方
- あいかわ福祉サービス協会の会員に登録している方
- 納期を経過した町税及び町介護保険料を完納している方
助成限度額
2万円
※取得費用が2万円未満の場合は、実費額を支給
申請に必要なもの
- 申請書(下記よりダウンロードしてください)
- 介護職員初任者研修の修了証明書
- 介護職員初任者研修費用の領収書
- あいかわ福祉サービス協会の会員登録を証するもの
・登録は愛川町社会福祉協議会で受付
・年会費1,000円及び新規登録時は証明写真1枚必要
- 口座振込先のわかるもの(通帳等)
- 印鑑(スタンプ印不可)
- 申請者本人の確認書類(マイナンバーカードなど)
更新日:2025年04月01日