学んで得する 町民健康講座
健康に関するテーマで講話や運動などを行う講座を開催します。
対象者・定員
町内在住の成人の方・10名程度
時間
午後1時30分~3時(最大)
開催場所
健康プラザ1階多目的室
持ち物
健康手帳、健康ポイントカード(お持ちの方のみ)
日程・内容
令和5年6月23日(金曜日) | オーラルケア講座~お口から全身の健康を守ろう!~ |
令和5年7月12日(水曜日) | 正しく知ろう!コレステロール講座 |
令和5年8月9日(水曜日) | クスリの上手な飲み方講座 |
令和5年9月25日(月曜日) | 知って実践!運動の効果 ~運動は行動する体力だけでなく、ウイルスや病気を防衛する体力にも関係します!~ |
令和5年10月19日(木曜日) | 健康診断項目の見方 |
令和5年11月13日(月曜日) | ストレスとの付き合い方を身につけよう ~メンタルヘルスマネジメント・ヘルスケア~ |
令和5年12月22日(金曜日) | 女性のための健康づくり応援講座 ~健康的なダイエット習慣&「がん」からわたしの未来を守るポイント~ |
令和6年1月18日(木曜日) | 食品表示について |
令和6年2月21日(水曜日) | 正しい姿勢で腰痛予防&腰痛改善ストレッチ |
申し込み
開催ごとに健康推進課へ申し込みが必要です(年間登録制ではありません)
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 健康づくり班
〒243-0301
神奈川県愛甲郡愛川町角田257-1
電話番号:046-285-2111(内線)3345
ファクス:046-285-8566
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2023年07月28日