愛川町の人口と世帯(令和3年1月1日現在)
愛川町の人口と世帯
| 区分 | 人口 | 前月との比較増減 |
|---|---|---|
| 総数 | 39,977人 | -45人 |
| 男 | 20,895人 | -26人 |
| 女 | 19,082人 | -19人 |
| 世帯数 | 前月との比較増減 |
|---|---|
| 18,527世帯 | 12世帯 |
行政区別人口及び世帯数
| 行政区番号 | 行政区名 | 男 | 女 | 計 | 世帯数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 川北 | 317 | 348 | 665 | 321 |
| 2 | 宮本 | 482 | 448 | 930 | 428 |
| 3 | 原臼 | 646 | 627 | 1,273 | 584 |
| 4 | 両向 | 680 | 646 | 1,326 | 580 |
| 5 | 細野 | 1,470 | 1,343 | 2,813 | 1,297 |
| 6 | 田代 | 1,488 | 1,445 | 2,933 | 1,302 |
| 7 | 小沢 | 794 | 651 | 1,445 | 660 |
| 8 | 箕輪 | 409 | 392 | 801 | 343 |
| 9 | 角田 | 491 | 463 | 954 | 410 |
| 10 | 三増 | 732 | 678 | 1,410 | 661 |
| 11 | 上熊坂 | 2,239 | 2,065 | 4,304 | 2,013 |
| 12 | 熊坂 | 2,588 | 2,179 | 4,767 | 2,226 |
| 13 | 下谷八菅山 | 105 | 117 | 222 | 87 |
| 14 | 二井坂 | 1,177 | 1,065 | 2,242 | 1,041 |
| 15 | 桜台 | 1,211 | 1,114 | 2,325 | 1,151 |
| 16 | 半縄 | 687 | 650 | 1,337 | 589 |
| 17 | 坂本 | 260 | 237 | 497 | 246 |
| 18 | 六倉 | 2,060 | 1,781 | 3,841 | 1,807 |
| 19 | 大塚 | 1,224 | 1,105 | 2,329 | 1,097 |
| 20 | 桜台団地 | 163 | 111 | 274 | 175 |
| 21 | 春日台 | 1,672 | 1,617 | 3,289 | 1,509 |
| 合計 | 20,895 | 19,082 | 39,977 | 18,527 |
住民基本台帳に基づく人口
外国人住民の人口及び世帯数
| 男 | 女 | 合計 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1,611人 | 1,342人 | 2,953人 | 1,506世帯 |
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 住民窓口班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6936 または 046-285-2111(内線)3312
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6936 または 046-285-2111(内線)3312
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ



更新日:2023年03月01日