身体障害者手帳

更新日:2023年12月26日

身体障害者手帳は、身体に障がいのある方が、様々な福祉制度を利用するために必要な手帳で、障害の程度によって1級〜6級までの区分となっています。

対象者

視覚・聴覚・平衡機能・音声機能・言語機能・そしゃく機能・肢体(上肢・下肢・体幹・乳幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害)・心臓機能・じん臓機能・呼吸器機能・ぼうこう又は直腸機能・小腸機能・免疫機能・肝臓機能に永続する障がいがある方

手続き

申請には、次の書類等が必要になります。

  • 身体障害者診断書・意見書(所定の用紙は福祉支援課にあります。また、作成については指定医師に限ります。)
  • 写真(縦4センチメートル×横3センチメートル、上半身・無帽、過去1年以内に撮影されたもの)
  • マイナンバーカード
  • 手続きに来る方の身分を証明できるもの

注意事項

次の場合には、申請窓口にて必ず手続きをしてください。

  • 住所、氏名が変わったとき
  • 手帳を紛失したり、破損したりして使用できなくなったとき
  • 写真が古くなり写真の交換が必要になったとき
  • 障害の程度が変化したときや、新たに障害が加わったとき
  • 手帳が不要になったとき
  • 死亡したとき
(写真)身体障害者手帳交付の流れ

この記事に関するお問い合わせ先

福祉支援課 障害福祉班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6928 または 046-285-2111(内線)3352
ファクス:046-285-6010
メールフォームでのお問い合せ