福祉電話
対象の方は次のとおり福祉用料金で利用できます。
| 福祉用電話機器の名称 | 機能の概要 | 
|---|---|
| シルバーホン (あんしんS)  | 
			緊急ボタンの操作により、特定の加入電話の契約者回線等を自動的に呼び出し、あらかじめ録音しているメッセージを送出する機能を有する機器です。 | 
| 【オプション】 リモートスイッチ(無線)  | 
			あんしんSから離れたところにいても、無線式のペンダントのボタンを押すだけで緊急通報できます。 | 
| 【オプション】  リモートスイッチ(有線)  | 
			あんしんSから離れたところにいても、有線式のスイッチのボタンを押すだけで緊急通報できます。 | 
| シルバーホン(ふれあいS) | 重度の肢体不自由者がダイヤル操作等を容易に行うことができる機能有する電話機です。 | 
| 【オプション】 リモートスイッチ  | 
			手を使わなくても、足等でペダル操作するだけでダイヤルすることができます。 | 
| 【オプション】 呼気スイッチ  | 
			手を使わなくても、息を吹きかけるだけでダイヤルすることができます。 | 
| シルバーホン (ひびきS)  | 
			骨伝導による受話及びその音量、音質を調節する機能を有する電話機です。 | 
| 送受信器 (めいりょう)  | 
			通常の電話機の送受信器の受話音量を約18倍の受話音量まで調節ができる機能を有する機器です。 | 
| フラッシュベル | 電話のベルが聞き取りにくい方のために、ランプがフラッシュして知らせる着信表示器です。 | 
| シルバーベル | 普通のベルでは聞き取りにくく、低い音なら聞こえる方に便利なベルです。 | 
各種サービスにつきましては、NTT各営業所にお問い合わせください。
対象者
65歳以上の老人で次のいずれかに該当する方
- ひとり暮らしの方
 - 心身障がい者、寝たきりの配偶者または未成年者とのみ生計を共にする方
 - 身体障害者手帳をお持ちの方
 
詳しくは、NTT各営業所(局番なしの116)にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉支援課 障害福祉班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6928 または 046-285-2111(内線)3352
ファクス:046-285-6010
メールフォームでのお問い合せ
        〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6928 または 046-285-2111(内線)3352
ファクス:046-285-6010
メールフォームでのお問い合せ
              
            
              
            


            
          
            
          
            
          
            
          
        
                    
                  
                    
                  
                  
                  
                  
          
更新日:2023年03月01日