第1号公園多目的広場オープン記念 ティラノサウルスレースを開催しました!
- 開催場所・会場
- 第1号公園多目的広場
- 開催日・期間
- 令和7年6月28日(土曜日)午前9時~9時45分 ※終了
- イベントの種類分野
- イベント / イベント催し , スポーツ , 生涯学習・図書館 , 子供・子育て , 健康・福祉
- 申込み
-
※終了06月01日(日曜日)から 06月24日(火曜日)
-
レース結果発表
第1号公園多目的広場オープン記念ティラノサウルスレース(人工芝(良)・30m)
第1レース(幼獣オスの部1組)
一等賞 5番 恐竜ネーム「みなファード」タイム9.26
第2レース(幼獣オスの部2組)
一等賞 2番 恐竜ネーム「ゆうじゅキング」タイム9.08
第3レース(成獣メスの部1組)
一等賞 5番 恐竜ネーム「マドラザウルス」タイム10.17
第4レース(成獣メスの部2組)
一等賞 2番 恐竜ネーム「まりえ」タイム6.64
第5レース(幼獣メスの部1組)
一等賞 5番 恐竜ネーム「バナナザウルス」タイム6.74
第6レース(幼獣メスの部2組)
一等賞 4番 恐竜ネーム「たーれっくす」タイム8.09
第7レース(成獣オスの部1組)
一等賞 4番 恐竜ネーム「ジムナスティクス」タイム6.30
第8レース(成獣オスの部2組)
一等賞 5番 恐竜ネーム「31メタボザウルス」タイム6.02(レースレコード)
ティラノサウルスレース・当日のショット
ご参加いただいた皆さん、応援頂いた皆さんありがとうございました!
多目的広場へ行こう!ティラノサウルスレースを開催!
7月2日(水曜日)に第1号公園に新たな有料公園施設「多目的広場」がオープンすることを記念し、「ティラノサウルスレース」を開催します。
見て楽しい!参加するともっと楽しい!ティラノになって、オープン前の人工芝の広場を爆走してみませんか? ※開催終了しました
内容 |
各部門(幼獣(小学生以下)オスの部・メスの部、成獣(中学生以上)オスの部・メスの部)に分かれ、1組10頭程度でレース(30メートル走)を行います。(レース順や組は当日発表します。) 各組1等のティラノサウルスに賞品(横浜DeNAベイスターズ協賛の球団グッズ(下の写真左)、愛川町観光キャラクターあいちゃんのぬいぐるみ)を贈呈します。 (上)宇都宮市で行われた「ティラノサウルスレース」の動画。今回のレースとはルール等が異なる場合がありますので、予めご了承ください。 |
---|---|
対象 |
町内在住または在学、在勤の方 |
定員 |
抽選
※未就学児は保護者の同伴が必要です。 ※未成年者は申込時に保護者の同意が必要です。 |
申込み |
06月01日(日曜日)から
06月24日(火曜日)
※終了しました。 |
費用 |
無料 |
持ち物 |
※申込時にティラノサウルススーツ持参の有無を確認します。スーツを持参できない方にはお貸ししますが、数に限りがあり、着替えにもある程度の時間がかかるため、スーツの着脱等に当たってはスポーツ・文化振興課の指示に従ってください。(貸し出しできるスーツは大人用(膨張時2.2メートル)、子ども用(膨張時1.8メートル)各10着の予定です) ※持参されたティラノサウルススーツ等がイベント中に破損しても責任は負いかねます。予めご了承ください。 |
参加賞 |
参加ティラノサウルス全頭に参加賞として、愛川町町政70周年記念品(幼獣「ライト&ホイッスル(カラビナ付き)※下の写真左側)、成獣「ランタンにもなる!小物収納スタンドライト」※下の写真右側、メガネは付きません。)を贈呈します。 |
注意事項 |
|
問い合わせ先 |
スポーツ・文化振興課 スポーツ・文化振興班
〒243-0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1 電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632 ファクス:046-286-4588 メールフォームでのお問い合せ |
備考 |
第1号公園多目的広場は7月1日オープン!第1号公園多目的広場は7月1日(火曜日)にオープンしました。専用使用や施設の予約等、また一般開放について、詳しくは下記リンクの該当ページをご確認ください。 |
関連ページ |
更新日:2025年07月07日