第1号公園体育館

令和6年10月から第1号公園体育館の使用料を一部改定しました
トレーニング器具の全面的な更新に伴い、受益者負担の公平性の観点から、トレーニングルームの使用料を改定するとともに、利用者の利便性や快適性を高めるため、使用時間を拡大しました。
また、体育室、卓球場の個人使用料について、子どもたちの利用促進を図り、体力向上に資するため、小人(中学生以下)の使用料を無料としました。
施設 | 改定前 | 改定後 |
---|---|---|
トレーニングルーム | 2時間 100円 | 3時間 300円 |
体育室、卓球場の個人使用料(小人) | 2時間 50円 | 無料 |
※ 中学生以下はトレーニングルームを利用できません。
※ 体育室、卓球場の大人の個人使用料(2時間100円)は据え置きます。
所在地
愛川町中津4043番地
最寄りのバス停
「一号公園前」
開館時間
午前9時~午後9時
休館日
火曜日(火曜日が祝日の場合は開館し、翌日に休館します)、12月29日~1月3日
施設の利用予約
施設(体育室・卓球場・剣道場・柔道場・会議室)の利用予約は「スポーツ施設予約システム」をご利用ください。
(体育室・卓球場を個人で使用する場合を除く)
施設概要
1階
格技場 柔道(1面)・剣道(1面)、卓球場等多目的競技場、会議室、事務室、更衣室、シャワー室
2階
体育室 バレーボール(2面)・バドミントン(10面)・バスケットボール(2面)
使用料
施設区分 | 使用単位 | 使用料 | 照明料 |
---|---|---|---|
体育室(半面) | 2時間 | 1,500円 | 500円 |
体育室(全面) | 2時間 | 3,000円 | 1,000円 |
卓球場 | 2時間 | 600円 | 使用料に含む |
剣道場 | 2時間 | 600円 | 使用料に含む |
柔道場 | 2時間 | 600円 | 使用料に含む |
会議室 | 2時間 | 300円 | 使用料に含む |
施設区分 | 使用単位 | 使用料 |
---|---|---|
体育室 (バドミントン、ソフトバレーボールに限ります) |
2時間 |
大人 100円 |
卓球場 | 2時間 |
大人 100円 |
トレーニングルーム (16歳以上) |
3時間 |
300円 |
- 愛川町、厚木市および清川村に在住、在勤または在学している方以外の専用使用は、使用料が2倍となります(トレーニングルームなどの個人使用や照明などの付属設備は除く)。
- 専用使用の場合に限り、別途器具使用料が必要となります。
- 体育室の個人使用は、バドミントン、ソフトバレーボールに限ります。
- ラケット、シャトル、ボールなどの貸し出しはありませんので、利用される方がご用意ください。
- 不明な点や詳細についてはお問い合わせください。
案内図

更新日:2024年09月01日