ハチの種類
ハチの巣の形からハチの種類を見分けることができます。
日常生活で特に支障のない場所に巣がある場合などは、むやみに駆除する必要はありません。
家に巣を作ることが多い「スズメバチ」と「アシナガバチ」の巣の特徴
スズメバチの巣
- 丸いボール状の形で大きくなると、外側がしま模様(マーブル模様)になる
- ハチの出入りする穴が1〜2カ所開いている(中の巣穴は見えない)
- 初期はとっくりを逆さまにしたような形をしている(一番下に出入り口がある)
アシナガバチの巣
- お椀を伏せたような半円形でハチの巣穴がたくさん見える(シャワーヘッドのように見える)
- 幼虫や、巣穴を覆う白い膜が見えることもある
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境対策班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6947 または 046-285-2111(内線)3512
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6947 または 046-285-2111(内線)3512
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2023年03月01日