12月定例会一般質問一覧
平成25年第4回愛川町議会定例会一般質問
順 | 議員 | 質問事項 |
---|---|---|
1 | 井上 博明 | 1.町長の政治姿勢について (1)公約実現に向けた取り組み決意について (2)財政運営の基本的考え方について (3)第5次町総合計画を基本とした町政運営にあたるのか、また、町長任期中の同計画見直しの考えについて 2.公約について (1)「地区計画決定により企業誘致を進める」とあるが、政策・地区計画決定の道筋について (2)「公共施設の耐震化による防災拠点の整備」とあるが、同公約実現への取り組みについて (3)「みちの駅、川の駅の誘致を進める」とあるが、具体的な進め方について 3.子育て支援対策について (1)中学3年生までの医療費無料化を実施し、子育て支援策の拡充を図るべきと考えるが、町長の考えについて |
2 | 小林 敬子 | 1.小中学校へのエアコンの早期設置について (1)公約に小中学校へのエアコンの設置を掲げられたが、導入に向けた具体的な設置計画について 2.小中学校トイレの洋式化100パーセントについて (1)衛生環境の改善が必要であり、計画的な洋式化を求めるが、町長の考えについて 3.子育て応援施策について (1)公約の1つ、「待機児童ゼロ」に関し、学童クラブと保育園の待機児童があるが、具体的な進め方について 4.改正動物愛護管理法について (1)飼い主には終生飼育が明記されたが、具体的な取り組みについて (2)県の「動物愛護管理推進計画」に災害時の動物の適正な飼育や保管に関する施策を盛り込むことが義務付けられたが、その具体化について |
3 | 渡辺 基 | 1.庁内組織の見直しについて (1)公約に掲げた機構改革について 2.大規模災害対策について (1)災害時の情報発信手段として、コミュニティ放送局を官民連携で設置する考えについて (2)広域避難所にコンテナ式備蓄倉庫を設置する考えについて (3)災害時の相互支援協定都市を、全国をブロックに分けて増やしていく考えについて (4)公約に掲げた公共施設の耐震化による防災拠点整備の考えについて |
4 | 熊坂 弘久 | 1.投票率の向上策について (1)今回の低い投票率の原因について (2)現在の投票所の見直しについて (3)期日前投票について 2.愛川ブランドの確立について (1)マーケティング室の設置を公約に掲げているが、具体的な考えについて (2)東京または横浜にマーケティングのための出張拠点を置く考えについて (3)「愛川ブランドの水」事業の考えについて (4)愛川ブランドの農産物の地名度アップと拡販の展開方法について |
5 | 玉利 優 | 1.教職員の「多忙」と「教育改革」について (1)小中学校の教員・教師の多忙の実態について (2)多忙の原因と課題について (3)国の教育改革への見解について 2.森川新町長の姿勢と公約について (1)公正・中立性の確保について (2)経営者の感覚について (3)地域の産業の育成について (4)住んで良かった住み続けたい町について (5)人口流出ストップについて |
6 | 小倉 英嗣 | 1.本町の経済活性化に向けての取り組みについて (1)選挙公約の実現に向けた具体的な取り組みについて 2.公共施設の節電対策について (1)学校施設も含めた公共施設の節電対策について 3.防災行政無線の活用について (1)室内子機を有料化して設置する取り組みについて 4.両向県道の交通安全対策について (1)横断歩道整備とカーブミラー設置について |
順 | 議員 | 質問事項 |
---|---|---|
7 | 篠崎 直紀 | 1.愛川町の人口について (1)現状の人口の増減について (2)今後の人口推移の見通しについて (3)雇用確保に対する具体的な施策について (4)人口流出に対する具体的な施策について 2.現代社会における農業について (1)町としての農業に対する認識について (2)愛川町の農業に対する問題点について (3)町が現在行っている施策について (4)今後の農業に対する指針について |
8 | 井出 一己 | 1.保険事業について (1)愛川町国民健康保険特定健康診査等実施計画の第1期計画における実施結果の成果と課題について (2)第2期計画の主な取り組みについて (3)保管データの活用について 2.学校施設の老朽化対策について (1)愛川東中学校における火災の発生原因とその後の対応について (2)日常における施設管理の点検作業の詳細について (3)今回の火災を踏まえた他の小中学校への対応について 3.交通インフラの整備について (1)どのように推進するかの考えについて (2)具体的な事業について (3)相模原方面の上田名にできるバスターミナルの活用について |
9 | 佐藤 茂 | 1.経営感覚について (1)民間の活力を活かした新しい行政の具体的な仕組みについて (2)愛川ブランドのイメージについて 2.観光のあいかわについて (1)「ボランティアを活用した森林整備里山整備」とあるが、 具体的な考えについて (2)「水辺空間づくり」中津川リバーフレッシュ構想の見直 しがあるが、具体的な考えについて 3.町長専用車について (1)今後、更新する際の考えについて |
10 | 木下 眞樹子 | 1.キラッと輝くあいかわのまちづくりについて (1)キラッと輝くあいかわとは抽象的な言葉なので、具体的 な考えについて (2)行政運営から行政経営への意識転換について (3)トップセールスによる企業誘致に関し、具体的な考えについて 2.太陽光パネルの設置について (1)各公共施設に太陽光パネルを設置する考えについて 3.独身者の婚活について (1)町の婚活支援の取り組みについて |
11 | 佐藤 りえ | 1.AEDについて (1)AED搭載の自動販売機設置を推進するべきと思うが、 町長の考えについて 2.保育コンシェルジュについて (1)保育コンシェルジュを設置し、保護者のニーズと保育サ ービスを適切に結びつける橋渡しができるよう提案するが、町長の考えについて 3.健康マイレージの取り組みについて (1)健康診断の受診やスポーツ活動への参加などで、ポイントを貯めると特典を利用することができる健康マイレージ導入の考えについて |
12 | 熊坂 崇徳 | 1.工業・商業対策について (1)本町の内陸工業団地や町内中小企業・商店街に関し、町長の現状認識と今後の取り組みについて 2.観光対策について (1)本町の観光に関し、町長の現状認識と今後の取り組みについて 3.住んで良かった住み続けたいまちについて (1)本町の子育てから老後までの町長の現状認識と、住んで 良かった住み続けたいまちの今後の取り組みについて |
13 | 小島 総一郎 | 1.半原小学校、校庭拡張事業について (1)今後の事業の進め方に関し、町長の基本的な考え方について 2.文化財について (1)文化財の指定、保存に関する町長の基本的な考え方について 3.県道の改良について (1)高田橋周辺における交通渋滞の解消について (2)田代地内の県道の拡幅、改良について (3)中津地内の県道の拡幅、改良について 3.町道について (1)日比良野、真名倉線に関し、町長の基本的な考え方について |
更新日:2023年03月01日