令和元年度
- 愛川町教育委員会表彰式・スポーツ全国大会等出場奨励金交付式
- 鈴木消防団長が消防庁長官表彰を受章
- 小学校の校庭を開放しています
- 住民課の住民相談窓口に翻訳機を導入
- 田代小学校「6年生リクエスト給食」
- 令和2年度当初予算案記者発表
- 地域活動安全キャンペーン
- 「あいちゃん商店会まつり」が初めて開催されました
- 「愛子連研修会及び資源回収説明会」が開催されました
- 中津小学校でボッチャ体験
- 第74回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会
- 女優の奥山佳恵さんが講演
- 第52回愛川町十四歳立志式
- 令和元年度 県央相模川サミット
- 公募写真展「第7回ふるさと愛川写真展」を開催中
- 「かながわ駅伝」愛川町選手団結団式
- 保育園児が「鬼は外!福は内!」
- 障がい福祉フォーラム2020を開催しました
- 福祉センター1階でカレンダーを配布しています
- 防災教室・災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催しました
- 中津第二小学校でプログラミング教育の研究発表フェスティバルを開催しました
- 愛川町青少年健全育成大会を開催しました
- 第61回神奈川県公民館大会を愛川町で開催しました
- 愛川町観光キャラクター「あいちゃん」誕生日
- 令和2年成人式を開催しました
- 第65回愛川町一周駅伝競走大会
- 令和2年愛川町消防出初式
- 町内循環バスの車両が新しくなりました
- みんなが寄り添い ぬくもりある町へ
- プロトレイルランナーを招き講話会を開催
- スポーツ全国大会等出場奨励金交付式
- あいちゃんがスーパーアルプスで火災予防運動
- 愛川町水道事業経営戦略に対する答申書
- 年末年始火災特別警戒 激励巡視
- 子育て支援センターで「クリスマスお楽しみ会」を開催
- 子育て中の親と町長との懇談会
- 大相模カントリークラブから寄付をいただきました
- 若者たちの音楽祭5
- 年末交通事故防止運動街頭啓発キャンペーン・愛川町交通指導隊激励巡視
- 愛川町総合教育会議を開催しました
- 令和元年度 愛川町教育委員会表彰式
- 「ジュニアフェスティバル あいかわこどものまち」を開催
- 愛川町人権啓発のつどい
- 役場庁舎前イルミネーション点灯
- 紅葉が見頃を迎えています
- 空手全国大会の優勝報告
- 愛川町スカットボール交流大会
- 消防団車両2台を更新
- 菅原小学校で国際交流フェスタが開催されました
- 第15回愛川町合唱祭が開催されました
- 川崎競馬場でPRレースを開催しました
- 第7回 環境フェスタ
- 春日台区創立50周年記念式典が開催されました
- 愛川町交通安全推進大会
- 未来を担う人づくり特別授業を実施しました
- 大阪桐蔭高校吹奏楽部 文化会館ホールで演奏
- 中学2年生職場体験を実施しました
- 第37回愛川町小学校連合音楽会を開催
- 菅原小学校児童が稲刈りを実施しました
- 秋のマス釣り大会
- 令和元年度 愛川町表彰式
- 半原小学校で「かながわ子どもスマイル(SMILE)ウェーブ地域フォーラムin愛甲」を開催しました
- 中津南保育園児が「ハッピーハロウィン!」
- 第3回 宮ヶ瀬ダムナイト放流を開催
- 第38回 愛川町社会福祉大会
- 外国籍住民のための出前講座を実施しています
- 第35回愛川町ふるさとまつり
- 柳川菊子さん 100歳のお祝い
- 愛川町廃棄物対策審議会から答申書を受領
- 第43回愛川町福祉体育大会
- ジュニアリーダーの新しいTシャツが完成しました
- 第20回 ラビンプラザまつり
- 消防団技術発表会を開催
- SC相模原の選手が高峰小学校で「夢授業」を実施
- 交通指導隊交通安全キャンペーン
- 八木喜久江さん100歳のお祝い
- 第21回 半原糸の里文化祭
- 高齢者の方々へお祝いを贈呈しました
- 「未病改善・健康ウォーキング教室」を実施しました
- 愛川夏祭り実行委員会から町へ寄付
- 新学期が本格的に始まりました
- 自主防災訓練が実施されました
- 全国大会等出場奨励金交付式
- ジュニアリーダーが企画運営する「親子カヌー教室」を開催
- 古民家山十邸で「中津ほうき手作り教室」を開催
- 町内全域で「愛のパトロール」を実施
- 保育園児と保育士用に安全ベストを購入
- 令和元年度版「あいかわ行政区・自治会ハンドブック~災害に備える~」を作成しました
- 中学生・高校生が介護現場を体験しました
- 中学生全国大会及び関東大会出場激励会
- 青少年県外交流を実施しました
- 新宿アルタビジョンなどで新作の町プロモーション動画を放映
- 川崎競馬場でPRレースを開催しました
- こどもとシニアカフェ
- 関東甲信地方が梅雨明け
- 全国初!町オリジナルゆうパックラベルを作成しました
- 愛川高校生への町長特別授業
- 小学校給食の献立に世界各国の料理が登場
- 交通事故防止啓発チラシを製作しました
- 愛川町初の女性消防団員が誕生しました
- 社会を明るくする運動街頭キャンペーン
- 全国大会等出場奨励金をお贈りしました
- 参議院議員通常選挙の期日前投票が始まりました
- 第1回愛川町町民参加推進会議協働事業審査部会を開催
- 県民功労者表彰
- 半原・松葉沢のホタルが見頃です
- PTA広報活動セミナーを開催
- 消防団員基礎教育研修会を開催
- 元行政相談委員の平本幸一さんへ、総務大臣から感謝状
- 中学校放課後学習「ひのき教室」
- 柏木電気株式会社が町消防本部へドローンを寄贈
- 「お父さんの土曜講座」を第1号公園体育館で開催
- あいかわ町民活動サポートセンター登録団体活動発表会を開催
- 愛川町一般協力者表彰
- 健康フェスタあいかわ2019
- 第13回神奈川県ユニカール大会
- 温かい中学校給食の提供に関する懇談会を開催
- AED(自動体外式除細動器)取り扱い講習会
- 最高気温が30度を超えました
- あいかわ ごみゼロ・クリーンキャンペーン
- スポーツ全国大会等出場奨励金を交付
- 中津川に稚アユの放流
- 奥山フミさん 100歳のお祝い
- 交通指導隊交通安全キャンペーン
- 2019若き演奏家たちによるクラシックアンサンブルを開催
- 第43回愛川町農林まつりを開催
- 「令和」初日
- 第17回あいかわ公園つつじまつりを開催
- SC相模原の試合で「愛川町民デー」を開催
- SC相模原の皆さんが町長を表敬訪問
- 菜の花まつり
- 平成31年度 愛川町戦没者追悼式
- ムエタイ世界チャンピオンが役場を訪問しました