介護予防・日常生活支援総合事業の指定
指定の手続きについて
介護給付、総合事業の指定又は更新を受ける事業所については、申請していただく必要があります。 すでに指定を受けている事業所について、指定内容に変更が生じた際の変更届についても、郵送または町高齢介護課窓口に直接提出していただきます。申請については原則、指定予定(更新)日の2か月前までになります。
例:指定開始日が4月1日の場合 → 2月末日までに提出
送付先
〒243-0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田251番地の1
愛川町高齢介護課介護保険班
注意事項
- 郵送の場合、封筒に「総合事業に関する指定申請書類在中」と記載してください。
- 受付確認が必要な場合は、副本と返信用封筒(切手貼付・住所記載)を同封してください。
- やむを得ず期限内に申請ができない場合は、事前にご連絡ください。
新規申請
新規申請訪問介護相当サービス事業所指定申請書及び添付書類 (圧縮ファイル: 75.0KB)
新規申請通所介護相当サービス事業所指定申請書及び添付書類 (圧縮ファイル: 83.4KB)
更新申請
更新申請については、添付書類の省略が可能です。前回申請(新規、更新、変更)から変更箇所がある場合は新規申請と同じ添付書類が必要になります。
更新申請訪問介護相当サービス事業所指定申請書及び添付書類 (圧縮ファイル: 62.8KB)
更新申請通所介護相当サービス事業所指定申請書及び添付書類 (圧縮ファイル: 71.6KB)
変更申請
この記事に関するお問い合わせ先
高齢介護課 介護保険班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6938 または 046-285-2111(内線)3332
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6938 または 046-285-2111(内線)3332
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2024年07月26日