社会資本総合整備計画

更新日:2023年05月08日

社会資本整備総合交付金

社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、「活力創出」、「水の安全・安心」、「市街地整備」、「地域住宅支援」といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に支援する制度です。地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。

平成24年度補正予算では、「防災・安全交付金」が創設され、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災・減災対策の取組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みを集中的に支援することになりました。

社会資本総合整備計画

社会資本整備総合交付金により事業を実施すようとする地方公共団体は、目標や目標実現のための事業等を記載した社会資本総合整備計画(3~5年)を作成し、国土交通大臣に提出後、整備計画を公表することとなっています。

愛川町では、以下の整備計画を県内複数の自治体と策定し事業を実施しています。 (整備計画は、財政状況により町の予算などと相違を生じることがあります)

道路分野

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

道路課 道路管理班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6941 または 046-285-2111(内線)3412
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ