総合教育会議の会議録(平成27年度~)
第10回愛川町総合教育会議
開催日
令和6年3月26日(火曜日)午後2時30分から午後3時48分まで
主な議題
1.令和6年度教育予算に係る主要施策について
2.その他
第10回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 632.7KB)
第9回愛川町総合教育会議
開催日
令和5年3月27日(月曜日)午後6時30分から午後8時15分まで
主な議題
1.令和5年度における教育予算について
2.愛川町の不登校支援について
3.その他
第9回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 648.4KB)
第8回愛川町総合教育会議
開催日
令和3年度12月21日(火曜日) 午後6時00分から午後7時26分まで
主な議題
- 学校活動における保護者負担経費のあり方について
- オンライン学習費(GIGAスクール関係)について
第8回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 292.3KB)
第7回愛川町総合教育会議
開催日
令和2年11月5日(木曜日) 午後6時30分から午後8時00分まで
主な議題
- 中学校給食の現状と課題について
- コロナ禍における教育の現状と課題について 3.その他
第7回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 307.3KB)
第6回愛川町総合教育会議
開催日
令和元年12月9日(月曜日) 午後6時00分から午後7時40分まで
主な議題
- 学校ICT環境の整備と活用について
- 温かい中学校給食の実施について 3.その他
第6回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 324.0KB)
第5回愛川町総合教育会議
開催日
平成30年10月15日(月曜日) 午後6時00分から午後7時35分まで
主な議題
- 「愛川町教育大綱」について
- 学校施設の現状と今後のあり方について 3.その他
第5回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 298.9KB)
第4回愛川町総合教育会議
開催日
平成29年7月25日(水曜日) 午後6時00分から午後7時38分まで
主な議題
- 小中一貫教育について
ア なぜ、小中一貫教育を行うのか
イ 小中一貫教育の取組
ウ 小中一貫教育の成果と課題、そして、これからの展望 - その他
第4回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 307.4KB)
第3回愛川町総合教育会議
開催日
平成28年7月5日(火曜日)午後6時00分から午後7時36分まで
主な議題
- 本町のスポーツ振興における現状
- 「健康のまち宣言」に係る健康づくり運動について
- これからのスポーツ振興
第3回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 604.8KB)
第2回愛川町総合教育会議
開催日
平成27年12月12日(土曜日)午前10時00分から午前11時37分まで
主な議題
- 本町の学校教育を取り巻く現状と課題について
ア 児童生徒数の推移について
イ 子ども会の状況について
ウ 町の青少年事業の取組み
エ これからの青少年教育に向けて - その他
第2回愛川町総合教育会議 会議録 (PDFファイル: 576.3KB)
第1回愛川町総合教育会議
開催日
平成27年5月24日(日曜日)午前10時00分から午前11時27分まで
主な議題
- 愛川町総合教育会議設置要綱(案)について
- 本町の学校教育を取り巻く現状と課題について
ア 児童生徒数の推移について
イ 本町の学校経営の特色について
ウ 児童生徒の諸課題について
エ 本町の学力の状況について - 教育に関する大綱について
- その他
この記事に関するお問い合わせ先
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6957 または 046-285-2111(内線)3612
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2024年07月11日