愛川町青少年指導員連絡協議会
青少年指導員は、地域社会における青少年の生活と自発的活動を指導するため、自治会、その他青少年関係者と連携を取りながら、それぞれの地域で青少年の活動の支援と、健全育成を進めていくパイプ役として、活動を行っています。
主な活動
- 青少年の体験活動の促進
- 青少年団体の育成及び支援
- 青少年に望ましい地域づくり
- 青少年に関する相談及び対応
- 青少年に関する調査及び情報提供
関連資料
愛川町青少年指導員に関する規則 (PDFファイル: 63.4KB)
愛川町青少年指導員名簿 (PDFファイル: 159.4KB)
あいかわ青少年指導員だより
あいかわ青少年指導員だより第10号 (PDFファイル: 13.0MB)
活動報告
令和7年度青少年健全育成者研修会活動報告 (PDFファイル: 904.7KB)
活動報告については下記のPDFファイルでご確認いただけます。
わくわくホリデープランこの指とまれ事業
野外活動
日時:令和7年7月6日(日曜日)
場所:県立愛川ふれあいの村
チャレンジ親子カヌー教室
日時:令和7年8月24日(日曜日)
場所:宮ヶ瀬湖親水池
ジュニアフェスティバル
日時:令和7年12月14日(日曜日)
場所:愛川町文化会館
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 青少年教育班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6959 または 046-285-2111(内線)3642
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6959 または 046-285-2111(内線)3642
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2025年08月25日