愛川ブランド取扱店登録制度
愛川ブランド取扱店登録制度の概要
愛川ブランド認定品を取り扱う販売店・飲食店などを、「愛川ブランド取扱店」として町に登録していただき、店舗と町が一緒になって、ブランドのPRを行い、認知度の向上を図る制度です。
愛川ブランド取扱店の特典
- 町ホームページなどの町広報媒体で、取扱店の情報を発信します。
- 町から、店頭でPRしていただくための販促物(愛川ブランドのパンフレット、専用ののぼり旗など)を無償で提供します。
愛川ブランド取扱店の登録要件
取扱店の登録をする店舗は、次に示す要件を全て満たしている必要があります。
- 本登録制度の目的に賛同し、積極的に愛川ブランドを活用し、PRする意欲があること。
- 愛川ブランドのいずれか1品以上を常時または定期的に取り扱っていること。
- 登録内容を町のホームページや広報紙などにより紹介されることを承諾すること。
- 愛川ブランドのPR活動および店頭での売れ行きなどの消費動向の情報収集に協力できること。
- 食品衛生法(昭和22年法律第233号)その他の関係法令を遵守していること。
- 愛川ブランドであることを分かりやすく表示し、取り扱いや販売を行うこと。
- 愛川町暴力団排除条例(平成23年愛川町条例第16号)第2条第4号に規定する暴力団員等及び同条第5号に規定する暴力団経営支配法人等でないこと。
愛川ブランド取扱店の登録方法
「愛川ブランド取扱店登録制度要綱」に基づき、町に申請書を提出してください。
登録が完了した場合、登録通知書と取扱店証を町から取扱店に交付します。
愛川ブランド取扱店登録に関する書類・様式
その他詳しい要件は、下記「愛川ブランド取扱店登録制度要綱」をご覧ください。また、対象となる愛川ブランド認定品は、下記の画像をクリックし、リンク先をご覧ください。

愛川ブランド認定品取扱店舗募集要綱 (PDFファイル: 138.9KB)
愛川ブランド取扱店登録申請書 (PDFファイル: 64.0KB)
愛川ブランド取扱店登録申請書 (Wordファイル: 28.2KB)
愛川ブランド取扱店登録解除・登録内容変更届出書 (PDFファイル: 47.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策秘書課 秘書広報班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6924 または 046-285-2111(内線)3213
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2023年03月01日