町ホームページ・バナー広告の募集
ホームページに掲載するバナー広告を募集しています
町では、企業の活動支援を行うことや、自主財源を確保するための取り組みとして、「愛川町ホームページ」に掲載するバナー広告を募集しています。 バナー広告とは、トップページ内に表示する有料の広告画像で、広告主の指定するホームページにリンクさせるものです。現在、町ホームページには、令和3年度で月平均約10万件のアクセスがあり、町民皆さんをはじめ多くの方に親しまれています。企業の宣伝活動として、ぜひご活用ください。
現在、広告掲載枠に空きがありません。
空き次第、応募の受付を開始します。
掲載期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの期間のうち、利用者の希望する日から1カ月単位。
掲載は1カ月単位とし、最長で1年間とします。
掲載場所および募集枠数
町ホームページのトップページ下段に設ける12枠
広告掲載料
1枠当たり月額5,000円
バナー広告の規格
- サイズ
縦60ピクセル×横120ピクセル - 形式
GIF形式(アニメーション不可)、PNG形式、JPEG形式のいずれか - 容量
20キロバイト以内
バナー広告の画像は、広告主が作成してください。

申し込み方法
次の書類を総務課広報・シティセールス班までお持ちいただくか、郵送してください。
現在、広告掲載枠に空きがありません。
空き次第、応募の受付を開始します。
必要書類
- 「愛川町ホームページ」広告掲載申込書(第1号様式)
「愛川町ホームページ」広告掲載申込書(第1号様式) (PDFファイル: 73.2KB)
「愛川町ホームページ」広告掲載申込書(第1号様式) (Wordファイル: 20.0KB)
- バナー広告の画像ファイルを印刷したもの
- 会社案内、パンフレットなど(事業内容、社歴などが分かるもの)
事前に愛川町有料広告掲載に関する基本要綱および「愛川町ホームページ」有料広告掲載要領を必ずご覧いただいてから、お申し込みください。同要綱・要領は、このページからダウンロードすることができます。
注意事項
風俗営業や政治・宗教活動、意見広告および個人の宣伝、公序良俗などに反するものは掲載できません。
要綱・要領・申請書類ダウンロード
愛川町有料広告掲載に関する基本要綱 (PDFファイル: 10.3KB)
更新日:2023年03月01日