改元記念動画「愛川百年旅」
平成から令和に改元したこのタイミングは、私たちが生きてきた時代や歴史を振り返るのに絶好の機会と言えます。
平成30年度に町教育委員会が発行した古写真集「故影拾遺II」をひも解くと、そこには100年以上前からの町の歴史が生き生きと写し出されています。
先人たちが残してきた、これらの写真を振り返りながら、ふるさと愛川の「変わったもの」そして「変わらないもの」を見つめ直す動画「愛川百年旅」が完成しました。

内容
明治時代以降、100年以上にわたって町内で撮影された、約120点の古写真を軸として、それらにまつわる現在の風景や、ゆかりのある人物へのインタビューを交えた内容となっています。 全6章の構成で、1章が約3分、全体で約21分間の動画です。 古写真のカラー化、写真を動かす特殊技法、ドローンでの空撮といった最新の映像技術をふんだんに使用しています。見ていて思わず引き込まれる歴史の旅を、ぜひお楽しみください。

プロローグ

第1章
中津川の思い出

第2章
美しい橋、時代

第3章
意外すぎる過去

第4章
糸のまち

第5章
写真家の記憶

第6章
ハツラツのひと ハツラツのまち
販売
「愛川百年旅」のDVDは完売となりました。
ブルーレイディスクは在庫がありますので、ご自宅の再生機器をご確認の上、お買い求めください。
- 「愛川百年旅」ブルーレイディスク 1枚1,200円(税込み)
愛川町役場2階の政策秘書課で販売しています。
販売時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです(年末年始を除く)。
代金は、お釣りの無いようにご用意ください。ご協力をお願いします。
郵送での販売
愛川町役場へ来られない方のために、郵送でも販売しています。
下記のものを、現金書留でお送りください。
【1】申込書
次のことを書いた紙をお送りください。任意の様式で結構です。
- 氏名
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号(代金や送料が足りなかった場合など、お問い合わせをすることがあります)
- 必要なディスクの枚数
記載例 「ブルーレイ1枚」など
DVDは完売となりました。ブルーレイディスクのみ販売しています。
【2】代金(現金)
代金を、現金書留でお送りください。
ブルーレイディスク1枚1,200円です。
必ずお釣りの無いようにお送りください。
【3】送料(郵便切手)
送料分の、郵便切手を同封してください。(現金ではなく郵便切手です)
- ブルーレイディスクが1枚の場合 210円分の郵便切手
- ブルーレイディスクが2枚の場合 250円分の郵便切手
※3枚以上の場合は、お問い合わせください。
送り先
243-0392 愛川町角田251-1
愛川町役場 政策秘書課 秘書広報班 宛て
個人情報について
お送りいただいた個人情報は、愛川町個人情報保護条例に基づき保護されます。
また、この個人情報は、ディスクの郵送、領収書の発行および申し込み内容に関する町からの問い合わせのみに利用し、他の目的には利用しません。
YouTubeでも公開
YouTubeの町公式チャンネル「愛川町チャンネル」でも、「愛川百年旅」をご覧いただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
政策秘書課 秘書広報班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6924 または 046-285-2111(内線)3213
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2024年08月15日