愛川町の人口と世帯(令和元年11月1日現在)
愛川町の人口と世帯
| 区分 | 人口 | 前月との比較増減 |
|---|---|---|
| 総数 | 40,196人 | -20人 |
| 男 | 20,996人 | -10人 |
| 女 | 19,200人 | -10人 |
| 世帯数 | 前月との比較増減 |
|---|---|
| 18,271世帯 | 9世帯 |
行政区別人口及び世帯数
| 行政区番号 | 行政区名 | 男 | 女 | 計 | 世帯数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 川北 | 329 | 349 | 678 | 317 |
| 2 | 宮本 | 489 | 455 | 944 | 424 |
| 3 | 原臼 | 673 | 647 | 1,320 | 582 |
| 4 | 両向 | 688 | 648 | 1,336 | 584 |
| 5 | 細野 | 1,522 | 1,387 | 2,909 | 1,312 |
| 6 | 田代 | 1,484 | 1,465 | 2,949 | 1,285 |
| 7 | 小沢 | 785 | 637 | 1,422 | 650 |
| 8 | 箕輪 | 427 | 409 | 836 | 351 |
| 9 | 角田 | 474 | 461 | 935 | 384 |
| 10 | 三増 | 749 | 691 | 1,440 | 660 |
| 11 | 上熊坂 | 2,191 | 1,997 | 4,188 | 1,927 |
| 12 | 熊坂 | 2,574 | 2,225 | 4,799 | 2,189 |
| 13 | 下谷八菅山 | 107 | 122 | 229 | 89 |
| 14 | 二井坂 | 1,136 | 1,049 | 2,185 | 1,004 |
| 15 | 桜台 | 1,222 | 1,112 | 2,334 | 1,128 |
| 16 | 半縄 | 680 | 661 | 1,341 | 576 |
| 17 | 坂本 | 263 | 240 | 503 | 240 |
| 18 | 六倉 | 2,083 | 1,796 | 3,879 | 1,798 |
| 19 | 大塚 | 1,215 | 1,097 | 2,312 | 1,062 |
| 20 | 桜台団地 | 188 | 127 | 315 | 205 |
| 21 | 春日台 | 1,717 | 1,625 | 3,342 | 1,504 |
| 合計 | 20,996 | 19,200 | 40,196 | 18,271 |
住民基本台帳に基づく人口
外国人住民の人口及び世帯数
| 男 | 女 | 合計 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1,482人 | 1,307人 | 2,789人 | 1,371世帯 |
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 住民窓口班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6936 または 046-285-2111(内線)3312
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6936 または 046-285-2111(内線)3312
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ



更新日:2023年03月01日