愛川町の人口と世帯(平成28年8月1日現在)
愛川町の人口と世帯
| 区分 | 人口 | 前月との比較増減 |
|---|---|---|
| 総数 | 41,094人 | -14人 |
| 男 | 21,447人 | -1人 |
| 女 | 19,647人 | -13人 |
| 世帯数 | 前月との比較増減 |
|---|---|
| 17,807世帯 | 7世帯 |
行政区別人口及び世帯数
| 行政区番号 | 行政区名 | 男 | 女 | 計 | 世帯数 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 川北 | 358 | 369 | 727 | 330 |
| 2 | 宮本 | 551 | 503 | 1,054 | 446 |
| 3 | 原臼 | 696 | 684 | 1,380 | 576 |
| 4 | 両向 | 702 | 669 | 1,371 | 554 |
| 5 | 細野 | 1,603 | 1,440 | 3,043 | 1,308 |
| 6 | 田代 | 1,614 | 1,580 | 3,194 | 1,310 |
| 7 | 小沢 | 774 | 664 | 1,438 | 627 |
| 8 | 箕輪 | 450 | 443 | 893 | 371 |
| 9 | 角田 | 496 | 485 | 981 | 387 |
| 10 | 三増 | 791 | 744 | 1,535 | 677 |
| 11 | 上熊坂 | 2,203 | 2,024 | 4,227 | 1,857 |
| 12 | 熊坂 | 2,542 | 2,226 | 4,768 | 2,095 |
| 13 | 下谷八菅山 | 121 | 137 | 258 | 94 |
| 14 | 二井坂 | 1,168 | 1,076 | 2,244 | 978 |
| 15 | 桜台 | 1,248 | 1,080 | 2,328 | 1,081 |
| 16 | 半縄 | 666 | 624 | 1,290 | 543 |
| 17 | 坂本 | 263 | 236 | 499 | 219 |
| 18 | 六倉 | 2,025 | 1,777 | 3,802 | 1,648 |
| 19 | 大塚 | 1,239 | 1,112 | 2,351 | 1,040 |
| 20 | 桜台団地 | 239 | 161 | 400 | 245 |
| 21 | 春日台 | 1,698 | 1,613 | 3,311 | 1,421 |
|
合計 | 21,447 | 19,647 | 41,094 | 17,807 |
住民基本台帳に基づく人口
外国人住民の人口及び世帯数
| 男 | 女 | 合計 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1,146人 | 1,110人 | 2,256人 | 987世帯 |
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 住民窓口班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6936 または 046-285-2111(内線)3312
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6936 または 046-285-2111(内線)3312
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ



更新日:2023年03月01日