総合型地域スポーツクラブ【町内に新たなクラブが誕生!】
総合型地域スポーツクラブとは
「総合型地域スポーツクラブ」とは、皆さんが身近な地域で、スポーツに親しむことのできる新しいタイプのスポーツクラブで、以下の特徴があります。
- 地域住民によって、自主的・主体的に運営されている。
- 子どもから高齢者まで(多世代)参加できる。
- 様々なスポーツを愛好する人々が(多種目)参加できる。
- それぞれの志向・レベルに合わせて(多志向)参加できる。
(参考:神奈川県スポーツ推進計画「エンジョイ・スポーツ! かながわプラン」平成29年3月(令和5年3月見直し)
町内に新たな総合型地域スポーツクラブが誕生‼
2025年4月1日、三増公園陸上競技場や半原小学校体育館等で活動する「一般社団法人 DOOR to SPORTS(ドア トゥー スポーツ)」(平山裕子代表理事)が、町内では2番目となる「総合型地域スポーツクラブ」となりました。

陸上競技のレッスン
DOOR to SPORTS(ドアスポ)は、「あらゆるスポーツへの入口になりたい」という理念のもと、令和元年9月に活動を開始しました。現在は、陸上競技やダンスのレッスン、ランニングや様々なスポーツに親しむサークル、パーソナルトレーニング等、子どもから大人まで幅広い年齢層の参加者が活動しています。

ダンス(ブレイキン)のレッスン

ランニングサークル活動
活動の詳細や入会方法等は、ドアスポのホームページをご覧ください。
愛川ウエルネスネットワーク
「一般社団法人 愛川ウエルネスネットワーク」は、平成23年(2011)4月に町内初の総合型地域スポーツクラブとして設立されました。

2024年10月3日「ボールエクササイズ」のレッスン後に記念撮影
「いつでも誰でも、気軽にスポーツを楽しめる環境づくり」を目指し、主に中津公民館(レディースプラザ)でダンスやエクササイズ等のレッスン活動をしています。

2024年10月3日「ボールエクササイズ」のレッスン(五十嵐講師)

2024年10月3日「ボールエクササイズ」のレッスン(五十嵐講師)
過去には、中津公民館まつりや勤労祭野外フェスティバルといった、町のイベントでのステージ発表なども行っています。
第18回中津公民館まつり(2017年11月)ヒップホップダンスの発表
第18回中津公民館まつり(2017年11月)エアロビクスの発表
レッスン
リラックスヨガや健康体操、ソフトエアロビクスやシェイプボクシング、ジャズダンスやヒップホップなど、「ゆったり系」「エアロ系」「ダンス系」の3系統に分かれたレッスンを受けることができます。
詳細は下記リンク先をご確認いただくか、クラブ事務局(電話080-5899-9046)へ御連絡ください。

2024年10月3日「ボールエクササイズ」のレッスン(五十嵐講師)
【※終了】愛川ウエルネスネットワーク無料体験週間
愛川ウエルネスネットワークでは、神奈川県の「県民スポーツ月間」に合わせ、会員以外の方も参加できる無料体験週間を、令和6年10月1日(火曜日)から12日(土曜日)まで開催します。申込の必要はありませんので、ぜひこの機会に会場へお越しいただき、ご参加ください。
※無料体験週間は終了しました。次回は令和7年6月頃を予定しています。
会場
中津公民館(レディースプラザ)3階プレイルーム
持ち物
運動のできる服装、室内用運動靴(ヨガは不要)、飲み物、ヨガマットやバスタオルなどの敷き物
その他
申込みの必要はありませんので、各クラス開始5分前までに、直接会場へお越しください。
※参加の際にお名前、ご連絡先の記入をお願いしております。
問合せ
愛川ウエルネスネットワーク クラブ事務局 電話:080-5899-9046
メール:aikawa-wellness@ezweb.ne.jp
無料体験のタイムテーブル
下記リンク先をご確認ください。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2025年04月01日