若年がん患者在宅療養の費用を助成します
若年がん患者在宅療養支援費用助成事業
40歳未満の末期がん患者の方が住み慣れた生活の場で安心して自分らしい生活ができるよう、在宅療養の費用を助成します。
対象者
次の要件の全てに該当する方
- 町内在住で医師から末期がんである旨の診断を受けており、治癒を目的とした治療を行わない在宅生活をしている40歳未満の方。
- 他の制度によりサービスの利用等に係る補助を受けていない方。
助成内容
在宅に係る経費(訪問介護サービス料、福祉用具の貸与または購入費)の10分の9以内(上限5万4千円/月)
申請方法
事前に利用申請が必要となりますので、健康推進課まで問い合わせの上、必要書類を提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 健康づくり班
〒243-0301
神奈川県愛甲郡愛川町角田257-1
電話番号:046-285-2111(内線)3345
ファクス:046-285-8566
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2025年04月01日