幼児教育・保育無償化に伴う手続きについて

更新日:2023年10月16日

このページでは、無償化に伴う手続きをお知らせします。 対象者については、下記のリンクページ「幼児教育・保育の無償化について」をご確認ください。

無償化の対象になる方は、次の手続き方法をご確認ください。

認可保育所・小規模保育施設・認定こども園(2号・3号)

無償化に伴う新たな手続きは不要です。

認定こども園、新制度移行幼稚園(1号)

  • ご利用の施設へ「認定申請書」「就労証明書(預かり保育利用者のみ)」などを提出してください。
  • 「マイナンバー届出書」と番号確認書類・本人確認書類を町へ提出してください。
  • 預かり保育利用後、別途領収証・提供証明書などを添付し、町へ請求手続きを行ってください。(請求方法は、別途お知らせします。)

私学助成幼稚園(第1号)

  • ご利用の施設へ「認定申請書」「就労証明書(預かり保育利用者のみ)」などを提出してください。
  • 「マイナンバー届出書」と番号確認書類・本人確認書類を町へ提出してください。
  • 預かり保育利用後、別途領収書・提供証明書などを添付し、町へ請求の手続きを行ってください。(請求方法は、別途お知らせします。)

認可外保育施設、一時預かり事業、ファミリー・サポート・センターなど

  • 定期的に施設を利用している方は、町へ「認定申請書」「就労証明書」などを提出してください。(定期的な利用はないものの、保育要件に該当し、今後施設などを利用する可能性のある方は、町へ申請書などを提出してください。)
  • 「マイナンバー届出書」と番号確認書類・本人確認書類を町へ提出してください。
  • ご利用の施設へ利用料をお支払いいただき、領収書・提供証明書などを添付して、町へ請求の手続きを行ってください。(請求方法は、別途お知らせします。)

企業主導型保育事業

  • 従業員枠としてご利用の方は、手続き不要です。
  • 地域枠としてご利用の方は、すでに教育・保育給付認定を受けている場合は手続き不要です(認定期間にご注意ください)。認定を受けていない場合は、町へ「認定申請書」、「就労証明書」などを提出してください。
  • 「マイナンバー届出書」と番号確認書類・本人確認書類を町へ提出してください。

その他の手続きは、ご利用の施設へお問い合せください。

様式一覧

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 子ども保育班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6932 または 046-285-2111(内線)3364
ファクス:046-285-6010
メールフォームでのお問い合せ