医療費通知について

更新日:2023年03月01日

医療費通知とは

 医療費通知とは、ご自身の健康に関心を持っていただくとともに、医療保険制度への理解を深めていただくために、保険診療で医療機関などを受診した方を対象に、年2回、医療費のお知らせとしてお送りしているものです。  通知には、受診年月、受診した医療機関などの名称、診療区分、診療回数(診療日数)、保険診療にて支払った医療費の額などを記載しています。医療機関などの請求遅れや請求内容審査中などの理由により、一部の受診記録が記載されていない場合があります。また、対象期間中に医療機関を保険診療で受診されていない場合には、通知をお送りしていません。

医療費通知の送付について

国民健康保険の方

 愛川町では、国民健康保険に加入している間に保険診療を受けた方に対して、年2回医療費通知を送付します。医療費通知の発送時期は、以下のとおりとなります。 1回目:1月下旬ごろ発送(1月から11月までの診療分) 2回目:2月下旬ごろ発送(12月中の診療分)

後期高齢者医療制度の方

 後期高齢者医療制度に加入している間に保険診療を受けた方に対しては、後期高齢者医療広域連合から、年2回医療費通知を送付します。後期高齢者医療広域連合からの医療費通知発送時期は、以下のとおりとなります。 1回目:2月中旬ごろ発送(1月から11月までの診療分) 2回目:3月中旬ごろ発送(12月中の診療分)

注意事項

 平成30年度発送分の医療費通知から、確定申告(医療費控除)の際に「医療費控除の明細書」として添付し、明細の作成を省略するために医療費通知を使用できるようになりました。なお、医療費通知に記載されていない診療がある場合や、通知の発送前に確定申告をされる場合は、これまでどおり、ご自身で保管している領収書に基づき「医療費控除の明細書」を作成していただき、申告書に添付していただければ、申告を提出することができます。  注意:後期高齢者医療制度の方の2回目の発送は確定申告期間の終了後になります。医療費通知をつけて申告する場合は、記載がない分はご自身で「医療費控除の明細書」を作成ください。  また、この医療費通知に記載されている「支払った医療費の額」は医療費の自己負担相当額になります。そのため、

各種医療証などを使って受診された方や、出産育児一時金、療養費、高額療養費などを受けた方はご自身で医療費通知の「訂正」欄にて金額を実際に支払った金額に訂正して申告をしていただく必要があります。 

なお、診療が多い場合、通知が複数枚送付されますのでご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

国保年金課 国保年金班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6931 または 046-285-2111(内線)3378
ファクス:046-285-6010
メールフォームでのお問い合せ