会派等による視察報告書

更新日:2025年10月23日

令和6年度

日程 会派等 視察地(調査事項) 報告書
7月2日 公明党
  • 千葉県木更津市(新たな交通システム「自家用有償旅客運送車両貸与式」)
公明党行政視察報告書(7月)(PDFファイル:175KB)
7月3,4,5日 愛川の新時代
  • 熊本県菊陽町(工場誘致の政策と実績について)
  • 熊本県南阿蘇村(合併後20年を経過した中で、そのメリット・デメリットについて)
  • 熊本県高森町(観光政策の実績,について)
  • 熊本県玉名市(防災・DXについて)
愛川の新時代行政視察報告書(7月)(PDFファイル:1.3MB)
1月23日 公明党
  • 埼玉県飯能市(不登校支援「ステップアップルーム」の取り組みについて)
公明党行政視察報告書(1月)(PDFファイル:150.2KB)
2月3日 公明党
  • 静岡県西伊豆町(トイレトレーラーの導入について)
公明党行政視察報告書(2月)(PDFファイル:138.7KB)
2月6,7日 愛川の新時代
  • 千葉県南房総市(幼保小中一貫教育について)
  • 千葉県南房総市:道の駅「富楽里とみやま」(道の駅を活用した域外集客について)
  • 千葉県館山市(館山市の「食のまちづくり」について)
  • 千葉県館山市:道の駅「グリーンファーム館山」(市有地を活用した収入・集客について)
愛川の新時代行政視察報告書(2月)(PDFファイル:854.7KB)

 

政務活動費は、条例に基づき、申請のあった会派及び会派に属さない議員に対して、調査研究等に必要な経費の一部として、議員1人あたり月額1万円(年額12万円)が交付されます。なお、残額が生じた場合には町へ返金し、交付額を超えた分の支出は議員が自己負担しています。

各会派から提出された令和6年度分の政務活動費交付金の収支報告は、次のとおりです。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-2111
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ