愛川国際交流クラブ

公益活動団体情報
団体番号
09-01
登録日
平成19年3月27日
団体名(ふりがな)
愛川国際交流クラブ(あいかわこくさいこうりゅうくらぶ)
会員数
40人
発足年月日
平成9年5月
法人化の有無
無
連絡先
氏名(ふりがな)
佐藤 茂(さとう しげる)
住所
〒243-0301 愛川町角田2387
電話
電話番号:046-281-0015
携帯番号:090-3529-2675
ファクス:046-281-1578
発足の目的
増加の一途をたどる外国籍住民との間に言語や文化風習の相違から生じる、生活上の違和感が増大することを懸念している。これらを少しずつでも解消しながら、愛川町での「異文化共生社会」の実現に向けて役立ちたいと、次の活動を行っている。
- 日本語(研修)教室
- 日・外相互の文化交流やスポーツの交流
- 身近な地域での日・外懇話会(準備中)
活動分野
9,国際交流・協力
具体的な活動内容
- 交流事業・・・・・交流イベント
- シンポジウム・・・内なる国際化をめざして
- その他・・・・・・外国料理教室、身近な地域での日・外懇話会
主な活動場所
愛川町中津公民館、県立愛川ふれあいの村、その他
主な活動地域
町内全域
活動頻度
毎月
その他
会費
個人1,000円(年額)
会報
無
団体PR
- 交流イベント情報
- 外国籍向け情報
- その他
新規入会
可