あいかわ町災害ボランティアネットワーク

公益活動団体情報
団体番号
06-02
登録日
平成21年5月25日
団体名(ふりがな)
あいかわ町災害ボランティアネットワーク(ASVN)(あいかわまちさいがいぼらんてぃあねっとわーく えーえすぶいえぬ)
会員数
16人
法人化の有無
無
連絡先
氏名(ふりがな)
山内 潔(やまうち きよし)
住所
〒243-0303 愛川町中津2751-41
電話
電話番号:090-6162-0655
メールアドレス
ホームページアドレス
発足の目的
防・減災は、「官」「民」協働での備えが必要です。「民」においても色々な立場の人による連携が必要です。私達は、日常的に自らを訓練すると共に、いざ災害が発生した時には「効果ある連携活動」をコーディネートできる環境づくりを進めます。
活動分野
6,災害救援
具体的な活動内容
- 防・減災活動に関心のある団体・個人のネットワーク作り
- ネットワーク参加者の防・減災知識・技術の向上訓練
- 町民への防・減災知識普及活動
- 関連団体・行政・社協とのネットワーク作り・その他防・減災に係わる総ての事項
- 県内各地区の災害ボランティア団体との交流を密にし、発災時における互助のためのネット作り
主な活動場所
愛川町全域、災害発生地域とその関連する地域
活動頻度
随時
その他
会費
個人2,000円(年額)
賛助会員1,000円以上(年額)
サポート会員1,000円以上
会報
無
団体PR
発災時に開設される愛川町災害ボランティアセンターの立ち上げ・運営協力団体として、日常より減災への町民意識向上に取り組みます。町内公益活動団体等の防・減災訓練をお手伝いします。
新規入会
可