ハリマオサッカークラブ
公益活動団体情報
団体番号
04-11
登録日
平成19年4月23日
団体名(ふりがな)
ハリマオサッカークラブ(はりまおさっかーくらぶ)
会員数
80人
法人化の有無
無
連絡先
氏名(ふりがな)
梅澤 幸司(うめざわ こうじ)
住所
〒243-0303 愛川町中津863-8
電話
電話番号:046-286-4446
ファクス:
メールアドレス
発足の目的
サッカーを通じ、体力をつけ、丈夫な体をつくると共に、思いやり、感謝の気持ち、最後までやりぬく強い気持ちを学ぶ場を少年に与えるために発足。現在地域のかかわり合いの大切さを大人が学ぶ場にもなっております。
活動分野
4,文化・スポーツ
具体的な活動内容
- 少年少女期におけるサッカー技術の習得のための練習・ゲーム
- 全日本少年サッカー大会・神奈川県少年サッカー大会への参加
- 園児サッカー大会、愛川町長杯サッカー大会への参加
- 県外遠征
- スポーツ少年団行事への参加
主な活動場所
菅原小学校、中津第二小学校
活動頻度
毎週(火曜日・水曜日・木曜日・土曜日・日曜日)
その他
会費
園児・1年生 1,500円(月額)
2・3年生 2,500円(月額)
4・5・6年生 3,000円(月額)
会報
有(年12回発行)
団体PR
ハリマオサッカークラブは、昭和51年に設立され、園児から小学生を対象とした社会体育団体です。クラブの指導者は、日本サッカー協会の資格を持ち、ボランティアで運営しています。保護者の方の役員などはありません。クラブでは随時、部員を募集しています。土曜日など、サッカー体験に来てみませんか。
新規入会
可