NPO法人愛川町精神保健福祉研究会

公益活動団体情報
団体番号
01-22
登録日
平成23年2月28日
団体名(ふりがな)
NPO法人 愛川町精神保健福祉研究会(えぬぴいおうほうじん あいかわまちせいしんほけんふくしけんきゅうかい)
会員数
10人
法人化の有無
有(認証年月日 平成21年12月9日)
連絡先
氏名(ふりがな)
関根 和臣(せきね かずおみ)
住所
〒243-0301 愛川町角田120-1
電話
電話番号:046-286-2774
ファクス:046-286-2774
メールアドレス
freespace.green@tbi.t-com.ne.jp
発足の目的
障がい者に対して、住みなれた地域で心身ともに健康で充実した生活が送れるように支援を行うとともに地域の住民に対して、心の健康問題への理解の普及、啓発などを行うことで、地域の福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動分野
1,保健・医療または福祉
具体的な活動内容
- 障がいの有無に関わらず、安心して過ごせる場を提供し、生活自立、社会参加の支援を行う。
主な活動場所
地域活動支援センターフリースペースグリーン内
活動頻度
毎週月・火・水・木・金
その他
会費
会報
無
団体PR
利用者一人ひとりの適正、能力、興味、心身の状態を十分配慮し、癒しや憩いの場としての空間を作ります。社会参加や自立に向けて、社会生活能力、基本的生活習慣、基本的作業習慣などの向上に向けて支援します。障がい者が差別されることなく、地域の仲間として尊重され、共に生活出来るように支援します。
新規入会
可