愛川町ボランティア連絡協議会

公益活動団体情報
団体番号
01-10
登録日
平成19年3月22日
団体名(ふりがな)
愛川町ボランティア連絡協議会(あいかわまちぼらんてぃあれんらくきょうぎかい)
会員数
181人
法人化の有無
無
連絡先
氏名(ふりがな)
愛川町社会福祉協議会(あいかわまちしゃかいふくしきょうぎかい)
住所
〒243-0301 愛川町角田257-1町福祉センター内
電話
電話番号:046-285-2111 内線3794
ファクス:046-286-5424
メールアドレス
aishakyo@shakyo-aikawa-kanagawa.jp
ホームページアドレス
http://www.shakyo-aikawa-kanagawa.jp
発足の目的
ボランティア会員相互の連絡調整、情報交換を行う組織として設立
活動分野
1,保健・医療または福祉
具体的な活動内容
- 総会(年1回)
- 委員会(年4回程度)
- 視察研修(年1回)
- 町、町社協等の行事への参加、協力
- ふれあい広場、あいかわ福祉のひろば(わいわいスペース)、ボランティアのつどい 等
主な活動場所
町福祉センター等
主な活動地域
広域(町内外)
活動頻度
随時
その他
会費
個人200円(年額)
会報
有(年1回発行)
団体PR
町内で活動するボランティアグループが連絡会を持ち、情報交換やグループ間で
の交流、町、町社協事業の参加協力などの活動を行っています。
現在8団体が加入し活動しています。
新規入会
可